steam|2025年最新おすすめランキング!
151位
152位
基本プレイ無料でマルチバトルを楽しむFPSシューティング!プレイヤースキル&チーム連携必須の少人数ガンファイトを繰り広げる!
基本プレイ無料で楽しめるミリタリー系FPS!
『Vietcong』や『マフィアゲーム』などのタイトルに取り組み、2016年には『Arma3』のチームと一緒に働いていたなど、FPSシューティングに長年深く関わってきた開発メンバーが基本のあるゲーム内に新しいゲームを作るという新しい試みに取り組んでいます。
全3種【RAID(レイド)/CLASH(クラッシュ)/LINK(リンク)】のゲームモードが用意されており、対人戦、e‐Sports、マルチ対戦と言った競技性が高いシステムで構築しているので、視界を狙うワンショットキルを採用するなど、個々のプレイヤースキルやチーム連帯感が必要となる5v5という少人数制のチーム対戦を繰り広げる!
153位
154位
155位
プレイヤースキル重視のシンプルバトルが奥深すぎてハマる対戦型カードゲーム!
日本語対応のPC・スマホ・PS4・Xbox Oneで楽しめる対戦型デジタルカードゲーム!※iOS版は2019/10/29に、Android版は2020/03/24に配信されました
元々は、2015年5月に発売された『ウィッチャー3 ワイルドハント』内で遊べるミニゲームがおもしろ過ぎて独立しちゃった対戦カードゲームで、ルールは非常にシンプルで、全3ラウンドの2本を先取した方が勝ち!となります。デッキに組み込むカードは、ただ単に強さだけはないカード構成やバトルの流れ、心理的な駆け引きなどが大きく戦況に影響するルールが搭載されています。
プレイヤースキル重視のゲーム性が人気なので、戦術により戦い方がガラリと変わります。シンプルだからこそ味わえるバトルの奥深さを体験したい人や、カードの強さだけじゃない頭脳戦したい人におすすめです!
156位
157位
2017/09/07にSteamにて配信開始の新作PCゲーム!様々な決断をしながらダークな真実に迫る物語が絶対面白いサイコロジカルアドベンチャー!
158位
ガストが放つ完全新作!PC STEAM版の配信が開始したシミュレーションRPG!
『アトリエシリーズ』でお馴染みのガストからPS4/PS VITA向けに2017年03月に発売されたタイトルがSteamにて配信した有料ダウンロード型の人気PCゲーム!
現代の学園と異世界を舞台に、美少女たちの友情と青春が描かれた現代とファンタジーが融合しているので、少女たちのキラキラしたり、ドロドロしたりと言った等身大の青春が描かれています。
シリーズ構成に時雨沢 恵一氏、五十嵐 雄策氏、夏海 公司氏というアニメーション作れてしまうような実力派の豪華制作陣を迎え、岸田メル氏が手がけた魅力的なキャラが3Dモデリング化されて描かれているので、アニメ風テイストが好きな人におすすめです。
159位
160位
Steamにて配信中のPC用ハクスラ系アクションゲーム!インド神話の世界を舞台にしたダンジョン探索型PCゲーム!※日本語対応※
161位
2017/12/21にSteamで配信したの戦略シミュレーション!日本のトップクリエイター集団が手がけた期待の新作PCゲーム!
162位
163位
パンツが熱い戦いを繰り広げる新作PCゲーム!色んな種類のパンツ達がしゃべって激突する面白アクションゲーム!
164位
多種多様な地形や生態系が息づく新大陸に渡って『古龍渡り』と言う現象解明のため調査するハンティングアクション!
モンハンシリーズをSteamで楽しめるPC向けアクションゲーム!
新大陸に生きる全ての調査員達の“家”となる『調査拠点アステラ』を舞台に、現象解明の『新大陸古龍調査団』の第5期調査団に所属するハンターの一人となり、『古龍渡り』と呼ばれる、奇妙な現象を解明していきます。
第1~5迄ある調査団には、各団ならではの個性や特徴があるので、様々な人物と関わりながら、新たに構築された多様な地形で、クエストを行いながらモンスターを狩猟して『素材』を集めながら、より強い武器や防具を『製作』し、巨大なモンスターなどの生態系が息づく雄大な自然の中で大型モンスターに立ち向かう究極の狩猟生活を体験!
165位
166位
167位
168位
〈バウンティハンター=賞金稼ぎ〉となって凶悪な魔女やゾンビを仲間と狩るCoop系FPSシューティングゲーム!
19世紀末から20世紀初頭のルイジアナ州の湿地帯を舞台に、“バウンティハンター=賞金稼ぎ”となり、世界に蔓延る凶悪な魔女や悪魔、ゾンビなどを2人組で狩るCoop式FPS!
高品質なグラフィックスが搭載されているので、狭い部屋を素早く動き回る相手にはショットガンを使用するなど、モンスターによって有効な武器が異なります。
モンスターはリアルで怖いですし、昼の湿地帯で行われる荒々しい悪魔とのバトルは迫力が凄い!ミッション・クエストで標的に有効な武器を所持するのかであったり、ターゲット以外の対人戦を考慮して武器を選択し携帯するのかであったりと、PvPとPvEが融合された戦略性が高いバトルが重要!
169位
2018年03月に料金形態を基本プレイ無料(F2P)化へ変更したTPS/FPS!オープンフィールドで対戦特化したバトロワが楽しめる新作MMOシューティング!
オープンフィールドを舞台に、PvP・TvT、テンポの速いマルチプレイ、Coopなど、オンライン対戦に特化したTPS/FPSバトロワを楽しめるPC向けの新作MMOシューティングゲーム!
リリース時は、有料ダウンロード型でしたが、2018年03月に基本プレイ無料に変更されたので、手軽にゲームを始めやすい!
バトルエリアでは、有毒ガスが外側から中心に向かい迫ってくるので、様々な武器や防具、アイテム、乗り物を探索・入手して装備したり、4人乗りの車両をアップグレードして操作したりしてバトルしていきます。本作は、チームベースのバトロワなので、チームメンバーと一緒に生き残りを懸けて戦っていきます!
170位
FFシリーズの坂口博信×ドラクエの堀井雄二×ドラゴンボールの鳥山明が携わった不朽の名作JRPGがPC・スマホで蘇る!時空を超える壮大なストーリーは今も世界で人気!
171位
日本語配信・コンソール機の対応も予定されている基本プレイ無料(F2P)のPC向け新作アクションRPG!
基本プレイ無料で遊べるPC向け新作アクションRPG!ブラジルに拠点を置くインディーズゲームデベロッパチームRogue Snailが開発を行い、Steamでの配信が予定されているのですが、対応言語には日本語も含まれています。
2D×3Dが融合したカラフルな世界を舞台に繰り広げられる、最大4人の協力マルチバトルでは、強力でカッコイイ敵に、COOLな能力とアイテムを駆使して、敵を撃ち負かすカジュアルなガンシューティングを楽しむことができます。
ガンアクション要素に加え、数百種を超えるアイテムや、ハンター、遺物の収集、遺物収集機・マシンカスタマイズなどやりこめるコンテンツが豊富に用意されています。
172位
Steamにて基本プレイ無料(F2P)で配信した新作TPSアクションゲーム!近未来なのに80’s世界が楽しめるバトロワゲーム!
日本語インタフェースに対応&基本プレイ無料で遊べる新作TPSアクションゲーム!プレイヤーは、2023年に開催された『ゲームショー』に参加した一人となってバトロワサバイバル!
近未来なのに、1980年代風のカラフルPOPな世界が舞台と言う、通常のバトロワゲームとは一線を画すPC向けオンラインゲームです。
生き残りをかけて、BMXに乗りながら他プレイヤーを撃ち倒したり、隠れながら武器や賞品、そして唯一武器以上の価値がある『お金』を集めたりします。『お金』を使って、有利に進めることができるアイテムや装備を獲得したり、様々な効果付与されるアバターアイテムをカスタマイズしたりしながら戦いを繰り広げる!
173位
有人式ロボットGEAR(ギヤ)で借金完済を目指す新作PCゲーム!ロボットカスタムも楽しめるハクスラ系アクション!
2017年03月に発売されたPS Vita用ソフトのPC向け移植タイトルとなる有料の新作PCゲーム!
前作から約30年後の大阪“コスモポリス”を舞台に、有人式ロボット【GEAR(ギヤ)】と頼りになるオペレーターと一緒に、日夜、お金が多額に動く【闘機】というギヤ乗りのバトルに闘機ランカーとして参加して賞金を稼ぎ、期日までに多額の借金『1億Eyn』完済を目指す!
1,000以上のパーツに80種以上の特性によるカスタムバリエーションはシリーズ最多!ダンジョンを探索してロボ【ギヤ】の新たなパーツを獲得・強化し、ロボをカスタムしてバトルしていきます。ロボットカスタマイズ×ハクスラアクションに加え、新要素としてプレイヤーキャラの育成もできます!
174位
ポーランド作家による“1920年台のもう一つの世界”が舞台のリアルタイム戦略が楽しめるディーゼルパンク風RTS!
世界中で数々の賞を受賞した傑作ボードゲームを題材に、第一次世界大戦(WW1)後、重装甲兵器メカが支配する戦場で、3勢力のリーダーの1人となって、ディーゼルパンク風の独特な世界で覇権を目指すRTS!
ポーランド作家による独特な世界設定、重装甲兵器メカの支配する戦場を、ディーゼルパンク風のリアルタイム戦略ゲーム/RTSとして見事に表現!ヨーロッパ全土が再び泥沼の戦乱に巻き込まれてしまった“もう一つの歴史世界”が描かれているので、ストーリーラインにより設定されたミッション的な目標をクリアしていきます。
戦闘において大きな役割を果たす、ロボットの集中砲火による建造物の破壊など、様々な戦略方法を試行錯誤しながら戦い、もう一つの1920年台の世界に身を投じます。
175位
*ランキング順位は当サイトの編集部にて独自に調査・レビューしておすすめ順を決定しています。
詳細については運営ポリシーについてをご覧ください。