漫画・アニメ・ラノベが原作のおすすめアニメゲーム(176位〜200位)(閲覧数ランキング)
176位
2018/02/16からSteamにて配信した新作PCゲーム!1993年発のアクションRPG『聖剣伝説2』がフルリメイクされて蘇る!
177位
2018/03/15にPC Steam版で配信予定の新作PCゲーム!全世界で人気を誇る『進撃の巨人』シリーズ最新作となるハンティングアクションゲーム!
178位
179位
魑魅魍魎が跋扈する混沌の国『異ノ国日本』を舞台にノンタゲアクションが楽しめるPC向け和風MMORPG!
全世界で累計500万人がプレイし、Nintendo Switch版とのクロスプレイも可能なPC向け人気の和風MMORPG!
『異ノ国日本』を舞台に『鬼ヶ島』の鬼の末裔なったプレイヤーは、共に戦ってくれる仲間として登場する八百万の神や妖怪と言った類の8人の仲間と一緒に『江戸』『京都』『種子島』などで旅をしながら、武器やスキルを駆使して迫りくる魔物『神喰い』を討伐!他のMMORPGでは中々お目にかかれない和風世界を存分に楽しめます。
戦闘は、攻撃対象を確認しながらエイム(標準を合わせ)、攻撃範囲やタイミングを見て合わせたり、敵の攻撃範囲に入っていたら回避したり、自分の操作がダイレクトに関係してくるTPS視点のノンタゲ(ノンターゲティング)方式を採用したアクション性高いバトルシステムが採用!
180位
アニメ『けもフレ2』に次ぐ完全オリジナルストーリーが楽しめるシリーズ最新作の新作スマホゲーム!
『けものフレンズプロジェクト』のTVアニメ『けものフレンズ2』に次ぐゲームの最新作として2019/09/24配信予定とされているスマホ向け新作アプリゲーム!
※スマホ向け(Android/iOS)アプリ版『けものフレンズ3』と、アーケード版『けものフレンズ3 プラネットツアーズ』の2つのゲームを軸に展開
『けものフレンズ』は、『けものフレンズプロジェクト』によるメディアミックス作品となっており、スマホゲーム・コミック・テレビアニメ・グッズ等、様々な媒体で、対象を問わない幅広い展開を続けています。“原作はゲームでもアニメでもなく『動物』である”というコンセプトデザインを担当した吉崎観音氏の考えのもと、世界中の動物を種類や種別問わずに擬人化していくタイトルです。
ゲーム内では、フレンズ達の日常や掛け合いが描かれており、『けものフレンズ』でもお馴染みのキャラはもちろん、アイドルユニットPPP(ペパプ)達も登場するとのこと。(どんな形かは明かされていません)なので、シリーズファンの人は、ぜひご注目ください!
181位
これまでのアニメシリーズ『戦姫絶唱シンフォギア』を追体験できるPC・スマホで遊べる人気ゲームアプリ!
2017年6月から配信されている人気スマホゲームが、遂に大画面で楽しめるPC版でも配信開始!
TVアニメシリーズ『戦姫絶唱シンフォギア』の世界を忠実に再現しているので、可愛いキャラがイカツい装備を身に纏い、カッコいいサウンドの流れる中、ド派手なバトルを繰り広げるという、爽快感抜群の“シンフォニックバトルRPG”を楽しめます。本作でしか見れないオリジナルストーリーも豊富に用意されており、シナリオを読み進めながら、スピード感あるバトルにド派手なカットイン演出が爽快なリアルタイム制のバトルを繰り広げていきます。
シリーズの世界観を余すことなく堪能できるので、アニメに登場するキャラを実際に操作してバトルさせたり、TVアニメを最初から振り返ったりできるので、シリーズファンはもちろん、アニメを知らなかった人も純粋にシンフォギアシリーズを楽しめるアプリゲームに仕上がっています。
182位
PC版にも対応した新作アプリゲーム!少女たちの武装カスタムして謎の生命体を撃退するSF系3Dアクションシューティング!
スマホ向けに配信中の新作アプリゲームがDMMゲームズにてPC版リリース予定!※PC・スマホ間にて、アカウントのデータ連携可能 人類の存亡をかけ、謎の生命体『ヴァイス』と戦う少女たちの物語が描かれたRPG!
人々は戦う少女たちを『アクトレス』と呼ぶ未来のSF世界を舞台に、新任隊長となり少女たちを指揮していきます。本作は、3Dアクションシューティングゲームですが『遠距離射撃』や『近距離格闘攻撃』など、全操作が片手完結!
カスタマイズ要素が充実しているので、プレイヤーが収集・育成・操作する少女『アクトレス』の武装を戦闘スーツだけでなく、かわいい衣装や眼鏡、ネコ耳、帽子、眼帯など、自分好みにコーディネートできます!その他、ホーム画面や、バトル画面中のコンフィグも充実し、操作ボタン配置まで自由にカスタムできるのも魅力の一つ!
183位
これまでの『ポケモン』シリーズに登場したトレーナーたちが活躍する新たなスマホ向けポケモンゲーム!
事前登録開始から約一ヶ月を経たずして、全世界累計500万を突破するという注目の新作ポケモンゲーム!
これまでのシリーズ作品とは異なり、“トレーナー同士の出会い”が本作では実現しているので、まったく新しい物語が展開されたり、自分だけの“ポケモンドリームチーム”を作ったりすることができます!トレーナーとポケモンは一心同体のバディーズとして登場しています。
長きに渡って様々なシリーズ作品を送り続けてきたからこそできるゲームに仕上がっているので、相棒のポケモンと共に冒険を行いながら、様々なトレーナーと出会って仲間を増やし、彼らと協力しながら、新たなポケモンストーリーを進め、自分だけのチームを組み、【WPM/ワールドポケモンマスターズ】チャンピオンを目指します!
184位
PC版のみ配信中だった『盾の勇者の成り上がり』を原作にしたRPGが2019/10/24からスマホでも楽しめる!RPGツクールで再現したアニメ世界が堪能できる新作RPG!
原作・アネコユサギ氏によるライトノベル『盾の勇者の成り上がり』をベースに、TVアニメ化され作品をRPGツクールMVで再現したRPG!原作は2019年06月時点でシリーズ累計780万部を突破した人気タイトルなので、アニメ『盾の勇者の成り上がり』の名シーンをRPGで再現し、総数700枚を超えるアニメカットが採用しています!
懐かしくも可愛らしいドット調が採用されているので、描かれたキャラ達による動きなどで盛り上げてくれます!
守る事に特化した主人公の特性を活かした戦闘システムや、広大な『メルロマルク』を舞台に、お馴染みのキャラ『ラフタリア』や『フィーロ』達と一緒に『行商』の旅に出たり、プレイヤーの行動により、登場人物の反応が変わる『名声値』システムで楽しめたりなど、原作の世界観をあますことなく堪能できます。
185位
超人気スマホアプリ『アズレン』のYostarが送る期待度No1の新作スマホゲーム!ゲーム性、物語性、デザイン性が融合したかつてないタワーディフェンス(TD)ゲーム!
中国・Hypergryphが開発し、2017/09/14に配信された超人気スマホアプリ「アズールレーン(アズレン)」やアニメーションRPG「エピックセブン Epic Seven」のYostarが3年もの歳月を費やして、綿密に練り上げられた壮大で圧倒的なスケールの世界観で表現された新作スマホゲーム!
天災がもたらした謎多き鉱石『オリジニウム』と、その影響により現れた『感染者』と 呼ばれる特異体質者たちを巡る戦いが美しいイラストと豪華声優陣によるキャラクターで彩られている本格戦略タワーディフェンスゲーム(TD)、防衛ゲームとなっています!
近未来ダークテイストな作り込まれた緻密な世界観としっかりと1キャラ1キャラ設定された魅力的な登場人物で惹き込まれる、2019年に日本での配信が予定されているスマホアプリゲームで期待度No1のタイトルとされています!
186位
『Fate/stay night』15周年記念作として配信した新作スマホゲーム!Fateお馴染みのキャラが多数登場する拠点を破壊するタワーディフェンスゲーム(TD)!
『Fate/stay night』15周年記念作品として、スマホ向けにリリースが予定されており、2014年に発売されたPS Vita向け『Fate/hollow ataraxia』に収録されたエクストラゲーム『カプセルさーばんと』の移植版となるので、ゲーム内容はそのままにスマホで楽しめる!
時空の乱れに巻き込まれていた冬木市を舞台に、大聖杯が生み出した、それなりにどこか見たことのある英霊たち?『さーばんと』を率いて、敵のマスターが率いる『さーばんと』から自分の拠点を守ると同時に、敵拠点の破壊を目指していく対戦型タワーディフェンスゲーム(TD)です。
プレイヤーは『シロウ』または『リン』になって、様々なマスターと多数のサーヴァントを率いて、みんなの街の平和を守るため、戦いを繰り広げていきます。
187位
国内累計発行部数2000万部を突破した最強ヒーロー『ONE PUNCH MAN』が遂に新作ゲームアプリとして登場!
TVアニメ『ワンパンマン』を追体験できるアプリゲームがGREE(グリー)から配信!
『ワンパンマン』は、原作・原案・ONE氏、作画・村田雄介氏によってリメイク版が連載中の人気アクションマンガで、原作コミックスは、国内累計発行部数2,000万部を突破し、第2期に渡りTVアニメ化もされています。
原作お馴染みのヒーローや怪人をはじめとする人気キャラがSD(スーパーデフォルメ)化されたキャラとなってバトルに登場するので、コミカルで可愛らしいけど、ド派手な必殺技を楽しむことができます。原作を知っている人はスマホアプリで改めて楽しむことができるのですが、原作を知らない人であっても、物語を0から読み進めていくことができるので、問題なく本作の世界観を楽しめます。
188位
2019/11/26に配信した新作スマホゲーム!全世界累計販売数80万本を突破した『うたわれるもの』シリーズ初となるスマホ向けの完全新作RPG!
累計販売数80万本突破『うたわれるもの』シリーズ初となるスマホ向けの完全新作RPG!
和風テイストな独特の世界観や個性豊かなキャラクターたちによる壮大なストーリーが展開する作品で、2002年にシリーズ1作目が Windows 版で発売されて以降、コンシューマ版の発売に続いてTVアニメやマンガ・WEBラジオ等によるメディアミックスが展開され好評を博し『二人の白皇』のアニメ制作も2019年10月に決定!
旧作からお馴染みのキャラクターたちも多数登場しますが、物語の主人公『アクタ』には中井 和哉さん、ヒロインの『ミナギ』に種﨑 敦美さんという、豪華声優陣を起用するなど、新たな『うたわれるもの』の世界が展開します。
189位
舞台×アニメ×フィギュア&ドールで展開する『アサルトリリィ』の人気ゲームアプリ!
ドールメーカー アゾンインターナショナル社と創作集団“acus”がおくる1/12アクションフィギュアとドールのハイブリッドコンテンツ『アサルトリリィ』のスマホゲーム!
『SINoALICE -シノアリス-』や『戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED』の開発・運営をしているポケラボ社が開発を担当するとのことです。
シャフトが手掛けるTVアニメ『アサルトリリィ BOUQUET(ブーケ)』が2020年07月から放映され、2020年1月、9月に上演される舞台『アサルトリリィ League of Gardens』など、舞台×アニメ×スマホゲームに商品化展開も加え、『アサルトリリィ』という作品の大仕掛けが幕開ける2020年注目タイトルとなっています。
190位
切磋琢磨しながら『メジャーヒーロー』を目指していく人気スマホゲーム!友情をテーマにしたヒーロー育成コマンドバトルRPG!
大都市ニューミリオンを舞台に、4つのセクターに分かれたヒーローたちが切磋琢磨しながら成長していく“ヒーロー育成コマンドバトルRPG”です。
『ヒーロー』になるには、3年に1回行われる選抜試験に合格しなければならず、合格するとルーキーと先輩『ヒーロー』であるメンターでチームを組み、チームワーク研修プログラムが行われます。プレイヤーは『第13期ヒーローズ』専任の司令となって、合格したルーキー8人とメンター7人の計15人『第13期ヒーローズ』の成長を見届けます。
『ヒーロー』の活躍によって発展した“100万の夢が叶う街”ニューミリオンを舞台に『ヒーロー』たちは街の平和を象徴するランキングを競い合い『メジャーヒーロー』を目指します!
191位
192位
人気タイトル『犬夜叉』が国内初となる3Dグラアクションが楽しめる新作スマホゲームとして登場!
週刊少年サンデーで1996年から連載され、テレビアニメ化や映画化もされた高橋留美子氏による人気マンガが、国内初となるスマホ向け3DアクションRPGとして登場!
『犬夜叉』を国内初のゲームアプリとしてフル3Dで再現し、ドラマチックに展開されるストーリーとバトルを体験できるので、犬夜叉やかごめなど、お馴染みのキャラを仲間にして、成長させたり、レイドや他プレイヤーと対戦したりと『犬夜叉』の世界観を存分に味わえます。
原作の物語が3Dで再現し、描かれているので、原作の『犬夜叉』を昔読んでいた人や、アニメを見ていた人は新鮮な気持ちで楽しむことができます。もちろん、原作知らない人であれば、はじめから戦国お伽草子を楽しむことができるので、迫力ある物語を楽しんでみてください!
193位
『ドラクエ』シリーズお馴染みの歴代モンスターを率いて戦うタクティカルRPGが楽しめる新作ゲームアプリ!
タクティカルRPGが楽しめるドラクエシリーズ作品!『ドラゴンクエストシリーズ』の生みの親と言われている堀井雄二氏がゼネラルディレクターを務め、企画/制作は、スクエニ、開発は、Aiming社が行っています。
シリーズならではのターン制のコマンドバトルの要素を踏襲しつつ、マス目状のバトルマップお馴染みの歴代モンスターを率いて出撃し、コマンド選択バトルに戦略性をもたせた白熱のタクティカルバトルが楽しめます。
コマンドバトルにマップ要素が加わることにより、戦略性が格段に上がっているのですが、本作にはスマホならではのオート機能も備えられているので、サクサク楽しめそうな印象です。3Dグラフィックスで表現された可愛いドラクエならではの世界観は本作でしか楽しめません!
194位
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』を含む『エヴァ』シリーズがシネマティック3Dバトルとして楽しめる新作ゲームアプリ!
人気アニメ『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』を含む『エヴァンゲリオン』シリーズを題材にシネマティック3Dバトルゲームです!
1995年のテレビアニメーション『新世紀エヴァンゲリオン』の放送から始まり、コミック・映画・ゲームなど様々なメディアに展開し、社会現象を巻き起こしたアニメーション作品で、2020年06月27日より全世界待望の最終作『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が公開予定となっている人気シリーズです。
新エヴァンゲリオンワールドが遂に楽しむことができるので、3DCGで繰り広げられるエヴァ同士のバトルをはじめ、2D及び3Dで再現されるオリジナルの会話シーンや、原作の人気声優陣による新規を含むボイス収録など、新たな結末に向けた計画が始動します!
195位
【リズム×ADV】スクラッチなどDJ体験が面白くてハマっちゃう新作ゲームアプリ!
DJ×アニメ×ゲームの新メディアミックスプロジェクトで、100曲以上の色んな楽曲が集まり、全く新しいDJの世界が楽しめるリズムアクションゲーム!
タップ、スクラッチやスライダーを使ってリズムに乗りながらDJ体験できる『リズムゲームパート』、各キャラやユニットの紹介が楽しめる『アドベンチャーパート』のリズムゲーム&ADVをメインに遊べます!ノーツに合わせてリアルタイムにエフェクトが表現され見応えも抜群です!
DJを志す人の憧れのフロア『D4 FES.』を目指す各ユニット毎のゲームオリジナル物語をフルボイスで楽しんだり、複数の好きな曲を繋いで遊べるメドレーモードで手軽にDJ体験したり、フロアのみんなと盛り上がりましょう!豊富に用意された美麗カードイラストにもご注目ください!
196位
『カスカベランナー』が片手&縦画面のランゲームとなって登場する新作ゲームアプリ!
2014年04月から配信され、800万人にプレイされた横スクランゲーム「カスカベランナー!!」が手前から奥に向かって走る縦画面で遊べるランゲームへと進化して登場!
大人気アニメ『クレヨンしんちゃん』が題材なので、しんちゃんが住む『カスカベ』の街並みも立体的な3Dで再現されています。街を猛ダッシュするしんちゃんを指一本のかんたんなフリック上下左右に操作して、障害物をよけて『チョコビ』を獲得!『おしりアタック』もできます!
色々なコスプレをした『コスプレしんちゃん』や、野原一家や、カスカベ防衛隊が走りをサポートしてくれる『おとも』として登場するので、ステージに合わせて、しんちゃんと一緒に『カスカベ』の街を走り抜けましょう!
197位
超簡単3マッチパズルが縦画面で楽しめる『京都寺町三条のホームズ』の新作ゲームアプリ!
“京都本大賞”を受賞し、アニメ化もされた望月麻衣氏によるミステリー小説シリーズが、誰でも簡単操作で楽しめる揃えて並べる3マッチパズルゲームとなって登場!
ゲーム内限定で、主人公である家頭清貴を演じる石川界人さんの撮り下ろしボイスが搭載され、アニメのストーリーを追体験できるなど、原作の世界観を楽しむことができます。ステージは、2300種用意されており、クリアしていく毎にステージも難しくなります。
シンプルながら、戦略要素も必要となっているので、ただ単にピースを消すだけでなくステージの条件によって考えながらピースを消すと効率良くクリアできます!『京都寺町三条のホームズ』の舞台となる京都の雰囲気をゲーム内で体感できるカンタン&爽快なパズルゲームを楽しもう!
198位
自らが主人公となって『ドラゴンクエスト』の世界と化した現実世界を歩いて冒険を進める新作ゲームアプリ!
不思議な声に導かれ旅立つ主人公となって現実の『ドラクエ』の世界を、自ら歩いて冒険する位置情報RPG!
表示されている主人公キャラがプレイヤーと連動されています。現実世界で歩いて移動することでキャラも移動してくれるので、日常の移動が冒険に繋がります!フィールドを歩いて、町の人の話を聞きながらクエストを進めたり、数々のモンスターを倒して成長し、装備を整え、さらなる強敵に挑んだりと、これまでゲーム機の中で体験してきた『ドラクエ』がついに現実の世界に飛び出します。
『クエスト』を選択すると、いくつかの目的がマップに表示されるので、自分の行きたい場所を選び、実際に目的地まで歩いていきます。町の人々の声を聞いて、冒険を進め、目的地まで歩いてクエストクリアを目指します!
199位
『五等分の花嫁』が初の新作スマホゲームとして登場!原作を追体験できる新感覚ラブコメパズルゲーム!
1人の男子高校生が五つ子の女子高生の家庭教師するラブコメディ『五等分の花嫁』が初の新作スマホゲーム化!
主人公・上杉風太郎の視点で原作を追体験し、五つ子のうちの1人との結婚を控えた主人公が高校時代を回想する形で描かれ、アプリオリジナルストーリーや録り下ろしボイスが楽しめる新感覚ラブコメパズルゲームです。
『週刊少年マガジン』にて連載中の、春場ねぎ氏によるマンガで、2019年5月に第43回講談社漫画賞の少年部門を受賞し、単行本の累計発行部数(2020年4月時点)は、1250万部を突破している人気作品です。2019年01月にアニメ放映され、2021年01月にテレビアニメ第2期『五等分の花嫁∬』としての放映も予定されています。中野家の五つ子が贈る、かわいさ500%の五人五色ラブコメが展開!
200位
『Fate』シリーズお馴染みのキャラが作品の枠を越えたオールスターバトルが楽しめる新作ゲームアプリ!
*ランキング順位は当サイトの編集部にて独自に調査・レビューしておすすめ順を決定しています。
詳細については運営ポリシーについてをご覧ください。