PCゲーム
スマホゲーム

PCやスマホで楽しめるオンラインゲームを紹介!

FPS/TPS|2023年最新おすすめランキング!

更新日:
無料で遊べるタイトルを中心に新作・人気のFPS/TPS・オンラインガンシューティングを紹介!

76位

『賭ケグルイ』河本ほむら氏が原作を手掛ける!犯罪者と被害者がチームを組んで遊園地でバトルするPC向け冤罪脱出ADV×弾幕シューティング!

冤罪執行遊戯ユルキル サムネイル
リリース日:2022/07/08

マンガ『賭ケグルイ』の河本ほむら氏が原作担当&弟の武野光 氏がシナリオに参加シューティングバトルをグレフが手掛ける冤罪脱出ADV&弾幕STG!

無人の遊園地『ユルキルランド』を舞台に、実刑を受けている『囚人』と、被害者である『執行人』がペアを組んで様々なアトラクションに挑みます。残酷で狡猾な遊園地で勝ち残れれば、囚人は『無罪』を、執行人は『望んだもの』が手に入り、恨みを晴らすこともできます。

物語のテーマは『冤罪』となっており、アトラクションに挑む中でそれぞれの秘密が明かされていくデスゲームが繰り広げられます。多様なプレイを楽しむことができるので、各事件の謎を解明し、ユルキルランドの真実に迫る!

77位

妖怪たちが蠢く幽玄の戦国時代を舞台に金髪碧眼サムライが死闘を繰り広げるPC向け人気アクションゲーム!

仁王 Complete Edition サムネイル
リリース日:2017/11/07

賊が蔓延り妖怪たちが蠢く幽玄の戦国時代を舞台に、金髪碧眼のサムライ『ウィリアム』が死闘を繰り広げるダーク戦国アクションRPG!

DLC第一弾『東北の龍』、第二弾『義の後継者』、第三弾『元和偃武』の3本、新武器の実装、新シナリオや新キャラ、新守護霊など、様々な追加要素が楽しめる完全版です。史実をベースに実在の戦国武将が多数登場する骨太なオリジナルストーリーを高い緊張感と達成感で楽しめる!

しっかり装備を整えないとワンパンで即死することもあるので、まさに『戦国死にゲー』と呼ぶにふさわしいハクスラアクションです。ギリギリの死闘の末に感じられる圧倒的な『達成感』を味わいましょう!

78位

『半妖』の主人公が殺意満々の妖怪たちと死闘を繰り広げる『死にゲー』の代表格とも言えるPC向け新作アクションゲーム!

仁王2 Complete Edition サムネイル
リリース日:2021/02/05

『戦国死にゲー』に加え『妖怪』のエッセンスがさらに強化されているダーク戦国アクションRPG!

新たなバトルを生み出す『妖怪化』、不気味な姿形で襲いかかる邪悪な妖怪たちと彼らが生み出す『常闇』などの新要素に加え、新武器種、新シナリオ、新キャラや新守護霊など、様々な追加要素全てが楽しめます。『ハードなアクション』『ハックアンドクスラッシュ』『戦国武将たちと紡ぐ重厚なオリジナルストーリー』『美麗なグラフィック』など、手応えや達成感がより強く進化!

協力プレイである『常世同行』は、マルチプレイ参加人数を2人→3人に拡張するなど、オンライン要素も拡充!

79位

WW2から現代までの戦車・戦闘機・兵器が備わった戦術級の新作ミリタリーRTS!

Iron Conflict サムネイル
リリース日:

第二次世界大戦(WW2)~現代までの戦車、兵器、戦闘機など備え、地上・空中で10人ずつの2チームに分かれて対戦する新作ミリタリーRTS!

戦車を配置して敵の攻撃に正面から向き合うか、コントロールポイントを占領して防御してリードしていきます。WW2の終わり頃まで遡った100台以上の古典的な武装車両や兵器ユニットをアクセサリーやモジュールでカスタマイズして、フォーメーションに組み込み戦っていきます。

戦車、兵器、戦闘機は、『ユニット』と呼ばれ、プレイヤーは、10以上のカテゴリーに属する多数のユニットから3つを選択して指揮し、砂漠、都市の廃墟、農場、丘、平原など地形を活用し、橋、森、川、建物を戦術的に有利に利用して戦術的に覇権を争っていきましょう!

80位

エイリアンの絶対的な脅威が目の当たりにしながら逃げ惑うサバイバルホラーADVが新作スマホゲームで登場!

Alien: Isolation(エイリアン・アイソレーション) サムネイル
リリース日【スマホ】:2021/12/16
リリース日【 PC版 】:2014/10/07

リドリー・スコット監督の傑作映画『エイリアン』の15年後を描く一人称視点のSFサバイバルホラーゲーム!

映画『エイリアン』シリーズに登場するシガニー・ウィーバー氏が演じた映画の主人公『エレン・リプリー』の娘『アマンダ・リプリー』が主人公となっているので、『エイリアン』シリーズ往年のファンには感慨深い設定となっています。アマンダは、母親エレンが失踪した原因を探りながら、エイリアンが闊歩する非常事態からの脱出を図るため、宇宙ステーション内を探索します。

たった一匹なのに、ライフルで撃っても殺せない原作映画に登場した架空の生物エイリアンから逃げたり、隠れたりしながらミッションをこなしていくハラハラ、ドキドキなサバイバルを味わいましょう!

81位

『NURO光』契約で月額990円でPS5TMを遊び倒せるオプションが付けられる!PS5で楽しめるオンラインゲームもご紹介!

【NURO光回線料金】+【月額990円】でPS5が遊べるNURO光でしか実現できないオプションサービス紹介!

新規契約者向けのオプションなのですが、2020年11月12日に発売されたPS5は、2022年1月時点になっても本体自体が入手困難なので、正規価格でリースできるだけでもかなり有り難いおすすめのオプションとなっています!

PS5 月額1,320円 / PS5 DE 月額990円で毎月1度【返却・買取・契約延長】のどれかを選択できるので、安心してPS5を楽しみましょう!PS5で楽しめる人気オンラインゲームを3タイトルご紹介しているので、美麗なグラフィックスで楽しめるPS5でより没入感高く遊べます。

82位

息をのむほど美しい東京で超常の元素を操り悪霊を駆逐する和風×サイバーパンクな超常現象アクションADV!

Ghostwire: Tokyo サムネイル
リリース日:2022/03/25

妖怪や不可思議な現象に満ち、人口の99%が突如消失した東京で霊能力を駆使して戦いながら人体消失の謎を解く和風×サイバーパンク風の超常現象アクションADV!

恐るべき奇怪な霧『瘴気』が東京の街を包み込み人口が消失し、妖怪や亡霊が街に溢れ出します。プレイヤーは、妖怪や不可思議な現象に満ちた東京で、自分の霊能力を使い、怪異・怪物などを総称する冥界の“マレビト”と戦いながら、人体消失の裏に潜む真実を暴きます。

息をのむほど美しい未来的な都市の中に伝統と歴史が息づくメトロポリス『東京』に迫り来る超常現象との戦いや、あらゆる危険が待ち構える東京での冒険をリアルに体感!

83位

複数のプラットフォーム向けの新作オープンワールドアクションRPG!高品質なアクションバトル&奥深い探索&新しい収集が体験できる!

鳴潮(Wuthering Waves) サムネイル
リリース日:

高品質なアクションバトル・奥深い探索・新しい収集を体験できるリアルタイムバトル収集オープンワールドRPG!

『漂泊者』となり、UE4搭載の広大な世界で戦闘・探索・収集など行っていくのですが、壁の上を垂直に駆け上がったり、手持ちのギミックで一定時間浮遊したり作り込まれた三人称視点のアクションで新鮮に感じられます。

鳴潮子と知能を持つ有機生命体(人類)の物質部分が融合した産物の一つ『共鳴者』と呼ばれるキャラを操作して冒険します。『デバイス』を駆使してバトルの補助となる『声骸(ワトレリック)』の収集や、探索ツールを通じて様々な特殊環境とインタラクションなど、より奥深い新しい探索と収集体験が叶う独自の世界に仕上がっています。

84位

ユニークなキャラを操作しながら近接・遠距離オプションなどを組み合わしていく新作バトロワTPS!

HypeSquad(ハイプスクワッド) サムネイル
リリース日:

それぞれ異なる背景や動機を持つ様々なキャラが登場!複数の武器を組み合わせられるユニークな近接・遠距離オプションが用意されているので、自分の戦闘スタイルを創造することで勝利を目指すPC向けバトロワゲーム!

サポートアイテムや拡張機能など、プレイヤーのパフォーマンスを向上させるアイテムや、ジップラインやジャンプ台などのインタラクティブなオブジェクトもフィールドに登場するので、戦略的に動いて勝利を目指します。

ゲームモードも最大60人のプレイヤーが参加できる『サバイバルモード』や『占領モード』などが用意されているので、飽きることなく遊び尽くせる!チームを組んで、激しく独創的な近接戦闘で生き残りを図る、スピード感溢れるバトロワアクションを楽しもう!

85位

テクノアポカリプス世界で仲間や合成生命体『ナノ』と協力して脅威やライバルと戦い抜く新作TPSシューティングゲーム!

SYNCED(シンクド) サムネイル
リリース日:

新感覚NANOアクション×サバイバルシューティング!荒廃した世界に生き残った生存者である『ランナー』となって、様々な困難に立ち向かいます。敵であるナノをも自らの武器としてシンクロし、あらゆる手段を駆使して貴重な資源『ナーヴァ』を回収します。

『ナノ』は、人類の敵であると同時に、味方へと変えることもできるので、様々な個性を持つ敵である『ナノ』を倒してシンクロし、自分の武器にしていきます。

ナノの大群を倒す3人チームで戦う対エネミー戦が楽しめる『PvE』、敵プレイヤーと対決する対人戦が楽しめる『PvP』の2種類のモードから、TPS視点の激しい戦闘アクションが体験できます。

86位

G-Star2018にNexon Koreaから試遊出展されたPC向け新作アクションMMORPG!馬に乗って巨大なドラゴンを仲間と狩る遠距離攻撃がメインの狩猟アクション!

Dragonhound(ドラゴンハウンド) サムネイル
リリース日:

2018年11月に韓国釜山で開催された“G-Star2018”のNexon Koreaブースにプレイアブル出展されたdevCAT StudioがUnreal Engine 4で開発したアクションMMORPGです。

2016年振りにベールを脱いだ本作は、これまでプレイプラットフォームはスマホ向けを想定していましたが、PCをメインに変更されたと発表されました。

プレイヤーは、中国ゴシック&スチームパンクを融合したユニークな世界を舞台に、戦車のような動く村を拠点に馬にまたがり、小さなモンスターを狩る時には、手持ちの銃や弓などの武器を使用する一方、巨大なドラゴンを相手にする時には、大砲が備え付けられた機械アーム『鉄腕』など、装備を変更しながら迫力あふれる戦闘を繰り広げる狩猟アクションを簡単な操作だけで楽しむことができる新作ハンティングアクションゲーム

87位

日本語配信・コンソール機の対応も予定されている基本プレイ無料(F2P)のPC向け新作アクションRPG!

Relic Hunters Legend (レリック ハンター レジェンド) サムネイル
リリース日:

基本プレイ無料で遊べるPC向け新作アクションRPG!ブラジルに拠点を置くインディーズゲームデベロッパチームRogue Snailが開発を行い、Steamでの配信が予定されているのですが、対応言語には日本語も含まれています。

2D×3Dが融合したカラフルな世界を舞台に繰り広げられる、最大4人の協力マルチバトルでは、強力でカッコイイ敵に、COOLな能力とアイテムを駆使して、敵を撃ち負かすカジュアルなガンシューティングを楽しむことができます。

ガンアクション要素に加え、数百種を超えるアイテムや、ハンター、遺物の収集、遺物収集機・マシンカスタマイズなどやりこめるコンテンツが豊富に用意されています。

88位
SA2(サドンアタック2) サービス終了

※2016/07/29 開発中止※

SA2(サドンアタック2) サムネイル
リリース日:

※日本サービス開発中止※
人気オンラインFPS「SA1」シリーズ最新作!
・「SA2」の基本的なプレイ内容は?
・「SA2」での変更点は?
・「SA1」の引継ぎは?
気になるシステムやグラまとめてご紹介!

サービス終了
詳しくみる

89位
HOUNDS(ハウンズ) サービス終了

※2021/11/30 16:00サービス終了※

HOUNDS(ハウンズ) サムネイル
リリース日:2014/04/29

※サービス終了※

2018年で4周年の人気TPSシューティング!

・襲い来る敵を撃ちまくるTPSシューティング!
・キャラ成長やRPG要素+ハクスラバトル!
と言う感じなので、本格的なFPSに抵抗を感じてしまう人には、入りやすいカジュアルに楽しめるガンシューティングRPG!

銃器を武器に、異星人にばら撒かれた病原体によってモンスター化した大量の生物やエイリアン、ゾンビと戦うのですが【アクションRPG&・ハクスラ要素】×【TPS&ガンシューティング要素】がイイ感じに融合されています。ガンシューティング系の要素が強く、 派手なアクションが楽しめ、仲間と協力するCo-Opモードも充実しており、ゲームのテンポも良い!

サービス終了
詳しくみる

90位

※2018/02/28 11:00 サービス終了※

カウンターストライクオンライン2(CSO2) サムネイル
リリース日:2017/07/26

※サービス終了※
2009/08月にサービス開始した「CSO」の続編となる新作FPS、前作よりもリアリティの高いグラフィックス攻撃操作、撃った時の反動など様々なリアクションやモード、マップが強化された期待の新作オンラインゲーム

サービス終了
詳しくみる

91位

※2019/05/16 14:00 サービス終了※

編隊少女 改 フォーメーションガールズ サムネイル
リリース日:2016/07/08
PC/スマホ 基本無料 ブラウザゲーム FPS/TPS

※サービス終了※
【3D戦闘機×可愛い少女パイロット】のクオリティ高めの『ミリ萌え系』育成ブラウザゲーム!※スマホ版は現在事前登録中!

第二次世界大戦(WW2)に登場した戦闘機と操縦士である少女達が未知なる敵と空戦を繰り広げるのですが、 戦闘機好きにも評価してもらえるようこだわって作り上げているので、戦闘機は3Dモデリングで精密に再現され、無料ブラゲーでも臨場感ある空戦は迫力があり、戦闘機好きな方でも確実に楽しむことができます!

まさに、最新のミリ萌えブラゲーと言う感じで、コマンド方式の3Dバトルと綺麗なイラストの少女達が全面に打ち出されたブラウザ育成シミュレーション!

サービス終了
詳しくみる

92位

※2018/04/18 16:00~未定サービス休止中※が『げーせんポータル』にて再始動!新作オンラインゲームとしてチャネリングサービスが開始!

エターナルシティ3 サムネイル
リリース日:2017/11/09

前作と比較できない位、色々パワーアップした
ホラーアクションMMORPG
再始動
ゾンビ集団から逃げたら、最後はブっ放そう!
※病みつき注意※なゾンビ無双はヤバい!
ゾンビゲーや『ウォーキング・デッド』好き
なら楽しめるおすすめオンラインゲーム

休止中
詳しくみる

93位

※2016年 開発中止※

RED ASH 機鎧城カルカノンの魔女 サムネイル
リリース日:

※2016年を以てゲームの開発が中止されています※

【TPSアクションアドベンチャー×RPG】

『ゲームとアニメの連動』というコンセプトの下、イラストをそのままゲームに組み込んだ独特の世界観!

他のゲームにはない独自性は一般的なRPGとは一味違うプレイが楽しめそう!

サービス終了
詳しくみる

94位

※2017/11/29 11:00 サービス終了※

攻殻機動隊S.A.C.オンライン サムネイル
リリース日:2016/11/30

※サービス終了※
士郎正宗 氏の『攻殻機動隊S.A.C.』を題材にした“ハッキングFPS”が遂にベールを脱ぐ!
公安9課のメンバーと一緒に戦える!
攻殻機動隊好きはマジ必見!
原作お馴染みのSF系スキルが超絶グラフィックスで再現!

サービス終了
詳しくみる

95位
ポイントブランク サービス終了

※2017/04/19 08:00サービス終了※

ポイントブランク サムネイル
リリース日:2015/12/02

※サービス終了しました※
高グラなのに通常PCでサクサクプレイ可能!
“壁を破壊して間接的にダメージを与える”など
【戦略的・トリッキーな攻撃】が好きな人には非常におすすめ!
恐竜になれるユニークなモードはプレイ必至!

サービス終了
詳しくみる

96位
MXM(Master X Master) サービス終了

※2018/02/14 10:00 サービス終了※

MXM(Master X Master) サムネイル
リリース日:

※サービス終了※
2キャラを切替えてプレイする【タッグ】システム搭載の次期主力オンラインアクションシューティング!
2016年期待の新作です!
“PvEモード”“PvPモード”を一早くご紹介!

サービス終了
詳しくみる

97位
Giga Slave(ギガスレイブ) サービス終了

※2016/08/31 14:00サービス終了※

Giga Slave(ギガスレイブ) サムネイル
リリース日:2015/12/22

※サービス終了しました※ ≪2015年新作≫FPS感覚で楽しめる!※無料※
横スクアクションシューティングが登場!
他プレイヤーとCo-opで協力/対戦!
直感的な操作!銃器カスタマイズ!キャラ育成!FPSシューティング好きにもおすすめ!

サービス終了
詳しくみる

98位

※2022/10/05 サービス終了※

Overwatch(オーバーウォッチ) サムネイル
リリース日:2016/05/24

※サービス終了※
2018年で3周年目に突入し、6対6のチーム対戦がメインになった人気オンラインFPS!

プレイヤーは、異なるアビリティや能力、役割が異なる全4種の『ROLE(クラス)』などの20体以上のキャラクターを操作していくのですが、『チームの勝利にどれだけ貢献できたか』が重要になっているので、各キャラが持つ能力や個性に合わせて毎回違うバトルを味わえます!

色んな国を題材に個性的に仕上げたマップを舞台に、PvPモードや、プレイヤー同士で協力するマチルプレイモードなど、お馴染みのシューティングモードからMOBAのような楽しみ方ができるゲームモードまで幅広く楽しめます。また、“成長システム”も用意されているので、がっつりとやりこめる!

サービス終了
詳しくみる

99位

※2017/03/29サービス終了※

DTO(デビルズサードオンライン) サムネイル
リリース日:2016/06/08

※サービス終了しました※
アクション×シューティングが融合!
・ライフルなどの【銃器スタイル】
・機動力が要!素手で戦う【格闘スタイル】
・強力な一撃必殺【近接武器スタイル】
3スタイルを駆使してバトル!

サービス終了
詳しくみる

100位

※2018/06/30 16:00 サービス終了※

Figureheads(フィギュアヘッズ) サムネイル
リリース日:2016/03/11
PC 基本無料 FPS/TPS RTS MOBA

※サービス終了※
MOBAベースのTPS+RTSが3/11スタート!
最大10名対戦ロボットシューティング
【メインロボ 1機+僚機 3体=計 4機】を操縦!?
小手先では勝てないコア層向けタイトルとは!?

サービス終了
詳しくみる

*ランキング順位は当サイトの編集部にて独自に調査・レビューしておすすめ順を決定しています。
詳細については運営ポリシーについてをご覧ください。

最新トピックス(FPS/TPS)