漫画・アニメ・ラノベが原作のおすすめアニメゲーム(26位〜50位)(閲覧数ランキング)
26位
原作で描かれたあらゆるガンダムの物語を巡り、追体験できる“ジージェネ”シリーズ最新作のスマホゲーム!
ガンダムの世界を追体験する20年以上続く『ジージェネレーション』シリーズ最新作となるガンダムSLG!
迫力の戦闘演出とともに、TVアニメ・劇場版・ゲーム・漫画・小説など、原作で描かれたあらゆるガンダムの物語を巡り、追体験することができます。マス目上のマップでユニットを動かして戦うシリーズのプレイスタイルを踏襲しつつ、スマホで手軽に遊べるオートモードも搭載!
数多く存在するガンダム作品の物語が追体験できるステージが用意されており、リリース時は18作品収録予定です。生産、設計など、シリーズならではの開発系譜を楽しみながら様々なユニットを入手するなど、本作ならではの新機能も追加されていくとのことです。
27位
人とは違う種族『モン娘』たちとのドキドキな非日常生活が楽しめる同居体験SRPG!
累計発行500万部突破の人気作『モンスター娘のいる日常』が題材のモン娘の新作ブラウザSRPG!
人間とは違う種族との交流が浸透し始めた世界を舞台に、主人公『来留主 公人』となって、とびきり可愛い『モン娘』たちと一緒に温泉に入って日本の文化を伝えたり、悪に立ち向かったりと、ドキドキな同居生活を体験!
原作『モンスター娘のいる日常』は、2012年から現在も連載されているマンガで、どんどん色々な種族のモン娘たちが主人公の家に引っ越してきて、生態や文化などの違いに悪戦苦闘するドタバタ生活を繰り広げるラブコメディ作品です。2015年7月にはTVアニメ化もされ、北米売上ランキング1位に輝やくなど世界規模で人気の高い作品です。
28位
自らが主人公となって『ドラゴンクエスト』の世界と化した現実世界を歩いて冒険を進める新作ゲームアプリ!
不思議な声に導かれ旅立つ主人公となって現実の『ドラクエ』の世界を、自ら歩いて冒険する位置情報RPG!
表示されている主人公キャラがプレイヤーと連動されています。現実世界で歩いて移動することでキャラも移動してくれるので、日常の移動が冒険に繋がります!フィールドを歩いて、町の人の話を聞きながらクエストを進めたり、数々のモンスターを倒して成長し、装備を整え、さらなる強敵に挑んだりと、これまでゲーム機の中で体験してきた『ドラクエ』がついに現実の世界に飛び出します。
『クエスト』を選択すると、いくつかの目的がマップに表示されるので、自分の行きたい場所を選び、実際に目的地まで歩いていきます。町の人々の声を聞いて、冒険を進め、目的地まで歩いてクエストクリアを目指します!
29位
世界最強の『吸血鬼』と『剣巫少女』が織りなす聖戦が描かれた【ストブラ】のPC・スマホ向け学園ファンタジーRPG!
人気TVアニメ『ストライク・ザ・ブラッド』、通称『ストブラ』の主人公である最強のヴァンパイア・第四真祖『暁古城』を操作して、大切な仲間たちを敵の襲撃から救うターン制バトルRPG!原作『ストブラ』は、2011年~2022年まで刊行された三雲岳斗氏によるライトノベルで、シリーズ累計発行部数は320万部を突破し、2013年~2014年迄TVアニメ化されていました。
次々に襲いかかってくる刺客を薙ぎ払っていくのですが、自分の好きなキャラ編成でも、アニメのシナリオに沿った原作重視編成でも自由にパーティ編成できます。
パーティーは、前列3体、後列3体の最大6体パーティーに編成してバトルを繰り広げます。原作を知らない人でも問題なく楽しめますが、物語が一切ないということではなく、ゲームでしか楽しめない『魔族特区』で展開されるちょっとしたストーリーを楽しむことが可能です。
30位
TVアニメ第二期が2023年10月に放送中の『陰の実力者になりたくて!』初のPC向けオンラインゲーム&スマホ向けゲームアプリ化!
TVアニメ『陰の実力者になりたくて!』が原作のPC・スマホ向け3DアニメーションRPG!
『陰の実力者になりたくて!』は、小説は最新5巻、コミックスは最新11巻まで発売され、2022年10月よりTVアニメ放映されました。原作は、最強の実力者?が引き起こすすれ違いシリアスコメディが描かれており、シリーズ累計発行部数は400万部(2023年2月時点)を突破している人気シリーズ初のゲーム化タイトル!
原作小説やコミックスでお馴染みのキャラクター『シャドウ』や『アレクシア』をはじめ、物語の裏世界で暗躍する『シャドウガーデン』7人の精鋭『七陰(しちかげ)』のメンバー『アルファ』『ベータ』たちも登場します。
31位
放送から30年!子供から大人まで大人気のTVアニメ『忍たま乱太郎』のカジュアルパズルゲーム!
放送30年を迎えるNHK Eテレで放送中のアニメ『忍たま乱太郎』のカジュアルパズルゲーム!『八方斎』が手に入れた、何でもコピーしてしまう『謎のツボ』を破壊するため、個性豊かな忍たまたちを集めながら、ステージをクリアしていく子供から大人まで、誰でも気軽に楽めます。
30体以上登場する『忍たま』達には、それぞれ攻撃力や特殊能力に違いがあり、部隊として最大7人までを組み合わせて、続々と現れる野生動物やコピー忍者たちに挑みます。
子供の頃に『忍たま乱太郎』を見ていた大人も、令和の現在にリアルタイムで見ている子供も、老若男女が楽しめるので、『乱・きり・しん』たちと一緒に制限時間内に敵を倒しましょう!
32位
2021年に20周年を迎えた原作『BLACK LAGOON』のハードボイルドRPG!【PC・スマホ対応】悪党とチームを組んで裏社会を生き延びる!
犯罪都市『ロアナプラ』で展開するバトルステージや勢力争いなどを繰り広げる放置系アングラRPG!とある事件に巻き込まれたことをきっかけに、ラグーン商会のみんなと一緒にマフィアの利権が絡んだ厄介な架空の犯罪都市『ロアナプラ』へ戻り、新たな騒動が展開されます。
原作『BLACK LAGOON(ブラクラ)』は、2021年で20周年を迎え、シリーズ累計950万部突破の大ヒットを記録しています。『レヴィ』といった原作登場のメインキャラはもちろん、女ボス『バラライカ』や『エダ』なども登場するのですが、バトルでデフォルメされた姿で楽しめます。
しかも、ゲーム限定のコスチュームで登場するので、見応え抜群!ブラクラのキャラを収集&育成して自分のスタイルに適したチームメンバーを編成することができるので、彼らを仲間にして、好きなキャラと共にバトルを楽しみましょう!仲間キャラは最大6体まで部隊編成することができ、プレイヤーレベル上昇と共に編成枠が解放されます。
33位
34位
人気アクションRPG「ブレイドアンドソウル」の正当続編!武器にソウルを込めて戦う新機能『ソウルシステム』が実装したPC・スマホ向け新作MMORPG!
PC版「ブレイドアンドソウル」の正当後継作となるPC・スマホのクロスプラットフォームで遊べる新作MMORPG!
前作よりも『後の時代』を舞台に、東洋の美しさを最大限に引き出した魅力溢れるキャラや、見応えある世界観が楽しめます。スマホ環境では、立体的なワールド、目に見える全ての場所を探索することができる3Dのオープンワールドが構築されています。
単に目に見えるものではなく、直接体験することができるように密度高く製作され、サポータータイプの新クラスや、オリジナルストーリー、アップグレードされて登場する『軽功』アクションなど、オリエンタルなアクション好きにもおすすめの期待の新作スマホゲーム!
35位
セクシーで強い美少女キャラを育成してターン制バトルを繰り広げるPC・スマホで遊べる無料ブラウザゲーム!
アニメ・漫画・フィギュアなどマルチに展開する『クイーンズブレイド』が題材のシリーズ最新作!
美闘士『エリナ』は、四年に一度開かれる女王の座をかけた闘技大会『クイーンズブレイド』の最中、突如異世界へ飲み込まれてしまい、異世界で姉を探し出すべく、召使と共に冒険の旅へ繰り出すターン制のオンラインRPG!
サービス開始から1周年を迎えたことを記念したイベントが開催されており、今プレイすると美麗なドレス姿のクローデット専用『Anniversaryスキン』や『専用フレーム』や『召喚券』など、通常ではあり得ない豪華報酬が絶賛プレゼント中!毎日ログインして豪華アイテムをゲットしましょう!本作初となる待望のストーリーイベントはゲームでしか見れない完全オリジナルストーリーが展開!
36位
『転スラ』の世界を再現した【異世界最強体験×建国×3DバトルRPG】が楽しめるスマホゲーム!
第2期[第2部]が2021年7月から放送予定の『転生したらスライムだった件』通称『転スラ』を再現した異世界最強体験×建国×3DバトルRPG!
『リムル』に転生して、自分だけの国『魔国連邦(テンペスト)』をゼロから建国して発展させます。自分だけ国作りを楽しむことができ、ストーリーを進めると“村から町へ”、“町から都市へ”と国が拡大し、町では、キャラと交流して仲間と共に国を発展させていきます。
原作を知らない人でもアニメのストーリーがボイス付きで追体験でき、スマホアプリでしか見ることができない、原作者監修の限定オリジナルストーリーが展開!個性豊かなキャラ達は、3Dグラフィックで忠実に再現しているので、誰でも楽しめる『カード選択コマンドバトル』で爽快なスキルを決め、仲間と共に強敵と戦いましょう!
37位
社会現象を巻き起こした名作ブラウザゲーム!刀剣男士を集めて育てて最強の部隊を結成するPC・スマホで遊べる戦略SRPG!
社会現象を巻き起こし、根強い人気を誇る刀剣育成シミュレーションがPC・スマホで楽しめる名作ブラウザゲーム!リリース当初は、人気すぎてサーバーが満員で新規プレイヤーの登録制限をかけたり、刀博物館がゲームプレイヤーで開館史上初の満員御礼になってしまったりなど何かと巷を騒がせた人気作!
プレイヤーは、物に宿った“付喪神(つくもがみ)”を呼び出すことができる“審神者(さにわ)”となって、敵である『歴史修正主義者』と戦う為、古い刀剣に宿った霊や神を召喚するのですが、その実体化したものが『刀剣男士』です。
文化遺産指定されていたりもする実在する刀や新しい刀が続々登場!一振一振が本当にこだわって作られています。
38位
不朽の名作『宇宙戦艦ヤマト』のPC・スマホ向け新作ブラウザゲーム!新人乗組員となってヤマトを開発しながらダイナミックな星間バトルを繰り広げる!
『宇宙戦艦ヤマト』が題材になったPC・スマホブラウザで楽しめる宇宙戦略シミュレーションゲーム!
1974年にアニメ放送されて以降、未だ進み続ける往年の名作アニメ『宇宙戦艦ヤマト』がゲームで蘇るので、お馴染みの『戦艦』や『波動砲』、そしてお馴染みの搭乗員キャラクターが総勢200体以上登場します。
『乗組員』となって、新たな旅に出発し『宇宙戦艦ヤマト』お馴染みキャラを仲間に迎えながら、あらゆる手段を用いて『ヤマト』を強化していくことになります。艦長であるプレイヤーは『ヤマト』の全てを決める権限があるので、明日のため、未来のため、宇宙規模の超弩級白熱戦艦バトルで勝利を掴み取る!
39位
大人気TVアニメ『ゴブリンスレイヤー』が唯一遊べるブラウザゲーム!果てなき死闘を仲間と越えるPC・スマホ対応のゴブリン駆逐RPG!
ゴブリンだけを執拗に狙う『ゴブリンスレイヤー』と行動を共にする冒険者たちとゴブリン退治へ繰り出すPC・スマホで遊べるゴブリンRPG!パーティーメンバーや仲間達を色々な方法で強化できるので、かなり育成要素も豊富!
シリーズ累計発行部数900万部を突破し、2023年10月にTVアニメ第二期が放送された『ゴブスレ』が原作!お馴染みキャラはもちろん、ゲーム限定キャラが登場するので、原作ファンにもおすすめです。
今、ゲーム開始すると一週間ログインするだけで報酬を受け取ることができるので、お得な期間中ににゲームを開始してみてはいかがでしょうか。原作の世界を楽しめるのは本作だけなので、ゴブリンどもを駆逐するダークファンタジーブラウザRPGをご堪能あれ!
40位
『ダンガンロンパ』シリーズメンバー集結!深夜のネオトーキョーでエクストリーム野球バトルを繰り広げる3Dバトル・アクションRPG!
ダンガンロンパシリーズを手がけた小高和剛氏をはじめとする超豪華メンバーが本気で挑む死にゲー×アクションRPG!マンガWEBTOONの制作をはじめ、2022年1月TVアニメ放送されたメディアミックス作品です。
20XX年のネオトーキョー国を舞台に、社会に絶望した若者たちのチーム的な『トライブ』が抗争を繰り広げるのですが、23のシティそれぞれに様々な『トライブ』が存在しており、高品質な3Dグラフィックスを駆使しています。
決闘手法として定められた野球によく似た『エクストリームベースボール(XB)』は、トライブ同士の抗争に決着をつけるための手法で、街全体を使った激しいバトル繰り広げられます。個性的なアウトロー達が抗争を繰り広げるバトルアクションストーリーを楽しみましょう!
41位
『アイドルマスター』シリーズの新たな舞台で9人から1人を選んでプロデュースしていく学園生活を送る新作スマホゲーム!
アイドル養成学校『初星学園』に通うプロデューサー科の生徒となり、アイドル科に通うアイドルの卵をプロデュースする歌とダンスが上手くなる次世代アイドル育成SLG!
プロデューサーは、彼女たちのプロデュースを進めていくことで、アイドルと1対1の物語が展開されていくので、アイドルとしての弱み、そして彼女たちの内に秘めた悩みなど、プロデューサーとして彼女たちに寄り添い、絆を深め、二人三脚でトップアイドルを目指しましょう!
プロデューサーのプロデュースの育成でアイドルとしての能力を成長させて試験に合格させます。試験後のLIVEステージでは成長に合わせて、ステージでのパフォーマンスに変化が生まれ、進化を遂げたLIVEが見れるので、満員のアリーナを目指しましょう!
42位
おすすめオープンワールドRPGベスト10!【PC・スマホ・ブラウザ・Steam対応】アクション要素が高かったり、マルチが楽しめたり!
PCダウンロード、PC Steam、ブラウザゲーム、スマホなど、様々なデバイスで遊べるおすすめオープンワールドRPG特集!
みんなで同じ世界を共有したオープンワールドで一緒に楽しめるMMORPGから、プレイしているプレイヤーと同じ街だけどダンジョンといったバトルでは別空間で楽しめるMO、基本ソロで特定エリアのみ対戦できるRPGなど、“オープンワールドRPG”と言っても多様です。
ゲームジャンルの中でもRPGはタイトル数が豊富なので、どんな特徴があって、どこがおすすめなのか、どこが面白いのかなど、ポイントを絞ってご紹介しています。ぜひオープンワールドRPGを探している人は、参考にしてみてはいかがでしょうか!
43位
TVアニメ『文豪ストレイドッグス』とはまた異なる学園ストーリーが描かれた注目の新作スマホゲーム!
『文豪ストレイドッグス』、通称『文スト』のエイプリルフール企画として2019年から始まった『学園文豪ストレイドッグス』が遂に新作スマホゲームとして登場!
『文スト』は、2012年12月からヤングエースにて連載されているマンガで、シリーズ累計発行部数1300万部を突破し、TVアニメ化、小説化、映画化、舞台化など、メディアミックス展開されている人気作品です。
タイトル通り、太宰治や芥川龍之介、中島敦、江戸川乱歩といった文豪たちがイケメンにキャラ化され、しかも、異能力バトルを繰り広げるアクションマンガとなっているのですが、太宰治なら“人間失格”という異能、中島敦なら“月下獣”など、それぞれの文豪にちなんだ作品や文豪の小説に登場するモノなどが異能力として登場します。
44位
TVアニメ『魔法陣グルグル』登場の魔訶不思議な絵本の中を大冒険する懐かしさたっぷりのグルグルRPG!【PC・スマホ対応】
1992年に連載され30周年を迎え、シリーズ累計1500万部を突破した『魔法陣グルグル』の2017年放送TVアニメが原作になったグルグル初のブラウザRPG!
『ニケ』と『ククリ』が始めて出会った『シュギ村』や、ガタリの啓示を受けるために『にけや』を開店した『ネコジタ谷』など、原作の様々な場所を想起する舞台を旅していきます。主人公の『ニケ』や『ククリ』、『キタキタおやじ』など、お馴染みのキャラと共に、グルグルで出来た魔法の絵本の中のに飛び込み、戦いを勝ち進みながら冒険!
ゲーム内にはグルグルネタがふんだんに詰まっているので、新しいけど、どこか懐かしさも感じられるエモさ溢れるブラウザゲームに仕上がっています。作品の年代的に知らない人も多いと思うのですが、原作に基づいたストーリーはないので、原作を知らない人でも問題なく楽しめます。育成要素も高いし、やりこめるしなので、リアル忙しい人にもおすすめです。
45位
46位
ネット通販で装備を買いまくって超絶パワーアップしたらタイマンバトルに挑む宝箱開き系ブラウザゲーム!【PC・スマホ対応】
ネット通販に手を出した魔界出身の悪魔『邪神ちゃん』が装備を揃えて最強になって、負け続けている“ゆりねを倒す”邪神ちゃんゲーム第二作目のブラウザRPG!
2023年12月にサービス終了した『邪神ちゃんねばウォ』の続編的な作品です。原作『邪神ちゃんドロップキック』は、2012年から連載されているユキヲ氏のコメディ漫画で、TVアニメ第1期~第3期やスピンオフが放送されるなど、高い人気を得ています。ネット通販では、何が届くかわからないけど超速で届く宅配便で装備を獲得し、常に良質な装備に付け替えながら戦力を上げていくことになる難しいこと一切なく楽しめる宝箱開きゲーム的なシステム!
アニメ見たことない人も原作知らなくても問題なく遊べますし、通販で装備を揃えるトンデモ世界観は邪神ちゃんならでは!その他『仲間』や『魔法陣』、『ペット』など、戦力上昇に役立つシステムが豊富なので、超カジュアルだけど、やりこみ要素高くて楽しいです!
47位
お馴染みのキャラが美麗キャラやコミカルで可愛いSDキャラとなって登場する『FAIRY TAIL』が原作の新作ゲームアプリ!
48位
スタァ達をお手伝いして“煌めき”を世界に広めていく『キンプリ』唯一のPC・スマホで遊べる新作ブラウザシミュレーションゲーム!
『キングオブプリズム』シリーズが初めてブラウザゲーム化する煌めき拡散シミュレーションRPG!
『KING OF PRISM(キンプリ)』は、2016年に劇場オリジナル作品として公開され、シリーズ累計劇場動員数は83万人を突破するなど、異例の大ヒットを記録した人気作品です。そして、2024年にはシリーズが遂に再始動します。本シリーズの監督を務めた菱田氏が引き続き指揮を執り、鮮やかなプリズムショーの世界に熱いバトルを融合させた新たなストーリーが楽しめるなど、注目のタイトルです。
プレイヤーの手でスタァ達をお手伝いすることで、煌めきを世界に広めていくことができるので、“十王院財閥”が開発したメタバース空間をプリズムの煌めきでいっぱいにして、愛と才能に溢れるスタァ達と共に楽しみましょう!
49位
最強になった熱血アラサー主人公『リック』が仲間と一緒に『拳王トーナメント』で優勝を目指すPC・スマホ向け新作ブラウザゲーム!
50位
2018/03/15にPC Steam版で配信予定の新作PCゲーム!全世界で人気を誇る『進撃の巨人』シリーズ最新作となるハンティングアクションゲーム!
*ランキング順位は当サイトの編集部にて独自に調査・レビューしておすすめ順を決定しています。
詳細については運営ポリシーについてをご覧ください。
最新トピックス(アニメゲーム)
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか バトル・クロニクル
2025/09/29 15時をもってPS4/ PS5版サービス終了