PCゲーム
スマホゲーム

PCやスマホで楽しめるオンラインゲームを紹介!

最新おすすめオンラインゲームTOP10

更新日:
1位

精霊幻想記アナザーテイル(アナテイ)

TVアニメお馴染みキャラたちと迫力満点のバトルを繰り広げるブラウザRPG!

精霊幻想記アナザーテイル(アナテイ)
リリース日:2021/05/20

シリーズ累計240万部突破!TVアニメ第2期制作決定!とにかくキャラが可愛い、仲間キャラとか支援キャラとか可愛いユニットが豊富過ぎ!

大人気作品『精霊幻想記』がPC・スマホで遊べる初のオンラインRPGとして登場!ミニゲームや独自の衣装など、オリジナル要素が豊富で長く楽しめます。

異世界から迷い込んだ主人公『リオ(CV:松岡禎丞)』を始めとした原作お馴染みのキャラはもちろん、本作限定で登場するゲームオリジナルキャラなど、たくさんの仲間や精霊と一緒に魔物と闘う迫力満載のバトルが楽しめるので、リオと共に異世界で冒険へ繰り出しましょう!

可愛いキャラがたくさん登場してやりこみ要素高め!
2位

ゴブリンスレイヤー エンドレスハンティング(ゴブスレEH)

『ゴブスレ』の世界が楽しめる唯一無二の新作ブラウザゲーム!

ゴブリンスレイヤー エンドレスハンティング(ゴブスレEH)
リリース日:2022/12/20

シリーズ累計発行部数は900万部突破&テレビアニメ第2期の制作も決定した人気作品『ゴブリンスレイヤー』が原作のダークファンタジーRPG!

ゲーム進行に沿って『ゴブリンスレイヤー』は、お馴染みキャラが一党(パーティ)に加わり、共に冒険し、戦うことになります。他種族が住むエリアへゴブリン退治へ繰り出すことになるので、ゴブリンスレイヤーを育成して、ゴブリンやオーガなどの怪物を殲滅しましょう!

冒険者たちが受ける依頼は様々!『剣の乙女』や『魔女』などアニメ登場キャラも『仲間』となって戦闘をサポートしてくれるので、目の前に立ちはだかる敵はすべて討伐!

原作メンバーを解放してゴブリンをタコ殴りにできる!
3位

ビビッドアーミー(ビビアミ)

ミリタリー×美少女キャラが融合したPC・スマホで盛り上がるブラウザゲーム!

陸・空・海の戦場を支配する“ミリタリー×美少女”戦略ゲーム!気象制御装置を破壊して、陸・海・空の戦場を舞台に、暗黒軍団から『ビビッ島』を取り戻すため、兵士を指揮して戦場を制覇していきます。

敵を倒して領土を拡大すれば陸、海、空の軍隊戦力が増強されるので、自基地や戦力強化して他プレイヤーの陣地や敵軍エリアへ攻め込んで資源を奪取して、領土を拡大していきます。進化した“今”の「ビビアミ」でプレイして美少女英雄達と領土占領しましょう!

『合体強化システム』により、大量の兵士や施設が一瞬で合体され爽快です。『世界マップ』では、ボスとバトルしたり、他プレイヤー拠点を襲撃したり、逆にされたりと緊張感MAXで楽しめます。

尋常じゃない改修・改善を繰り返してマジで進化してる!
4位

World of Warships(WoWs)

WW1やWW2など伝説の艦隊を操作できる海戦アクションストラテジー!

World of Warships(WoWs)
リリース日:2015/07/02

日露戦争からWW1、WW2までの200種を超える世界の名だたる艦艇が登場する海戦ゲーム!しかも、有名戦艦を操縦できるのでめっちゃテンション上がる!

様々な戦術を駆使しながら白熱の海上バトルを繰り広げる!陸地と違い隠れる物もないので、自分の砲撃をどれだけ着弾させ、敵からの被弾をどれだけ減せるかが重要!

敵の逃げるノット数、方向を予測して攻撃・砲撃する偏差射撃、回避行動、退避方法など、海上戦ならではのバトルは、スリル満点で中毒的な面白さ!クセ強めの海上バトルは、好きな人はマジでハマると思います。お試しあれ!

豪華アイテムが貰える限定招待コード配布中!
5位

GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり FRONTLINE UNION(GATE FU)

異世界【特地】で拠点を発展させながら攻城戦を繰り広げるストラテジーゲーム!

原作やTVアニメを知ってても、知らなくても楽しめる異世界×自衛隊ストラテジーゲーム!指揮官となって現世と異世界である『特地』を行き来しながら拠点発展やモンスターとのバトル、他プレイヤーとの攻城戦などを繰り広げる!

陣営建設する『拠点マップ』、モンスターとのバトルを進める『パズルステージ』、他プレイヤーが点在する『世界マップ』の3種のメイン基軸が用意されています。キャラと兵士を組み合わせて部隊を編成する行軍バトルや、モンスターとの3マッチパズルバトルを繰り広げていきます。

自衛隊系兵士、特地系兵士などを訓練したり、TVアニメに登場したお馴染みの自衛隊キャラや特地キャラを育成して行軍やパズルを楽しみましょう!

『GATE』の異世界ファンタジーが大画面で再現!
6位

放置少女 百花繚乱の萌姫たち

“放置するだけ”なのにハマる!超簡単なフルオートRPG!

放置少女 百花繚乱の萌姫たち
リリース日【スマホ】:2017/03/07
リリース日【 PC版 】:2022/04/13

三国志の世界観を舞台に三国美少女達と絆を紡いで物語をサクサク進める放置ゲーム!

乱世の英雄たちを集めて育てるだけでて、超簡単のフルオートバトルで放置プレイするだけなので、戦略的に勝利を掴んでいきます。

バトル自体は簡単・お手軽なのですが、キャラ収集や装備強化など、やりこみ要素高い少女達の育成をメインに遊ぶことができます。どんどん進めていくことで様々なコンテンツが開放されていくので、様々な時限クエストやイベントをはじめ、仲間と最強ギルドを作って楽しみましょう!

初期からめっちゃ進化して、ほぼフルボで遊べた!
7位

プラスメイト

リアルチャットシステムにより【二次元と現実】が融合した大人向け恋愛SLG!

プラスメイト
リリース日:2018/05/29

日常に突如入り込んできた10人以上のイケメン達と従来の恋愛SLGよりグッっと踏み込んだ自由な恋愛が楽める!

イケメンな友達を作ったり、恋人になって楽しく過ごしたり、小悪魔になって色んなイケメンと浮気したり……非日常体験が待ち受けています。

自由に話せるチャットシステムでは、好きな文章を送れ、それに対して反応してくれます。彼らは、朝起きて仕事に行ったり、プライベートを楽しんだりと、現実世界と同じ時間軸で生活しているので、リアルな感覚で楽しめます。

二次元も三次元も自分にとってはどっちも現実よな。
8位

BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)ブルプロ

劇場アニメ級のグラで楽しめるオンラインアクションRPG!

BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)ブルプロ
リリース日:2023/06/14

世界も見据えた大型プロジェクトとして始動し、約5年以上の開発を経てバンナムからリリースされた国産のマルチプレイアクションRPG!

リアルさではなく『リアルより心動く美しい光景やグラフィックス』、オンラインゲームの特性を活かしながらも『マルチアクションを突き詰めたゲーム性』を追求!

『レグナス』という惑星を舞台に星を救うため、ダンジョンに潜って、仲間と共に様々な攻撃を行い『エネミー』を討伐していきます。職種、武器、戦列など、各々のプレイスタイルで楽しめる共闘だけではなく、エネミーによって攻略方法も異なる戦略的なバトルをアニメ作品の中に入って繰り広げられるのも醍醐味です。

リアルよりも心動く光景・演出・グラを追求!
9位

黒い砂漠

21個受賞!2,000万ユーザー突破の大作MMORPG!

黒い砂漠
リリース日:2015/05/08

戦闘・生活・物語、リマスタリングで現実に近づいたグラフィックスなど、やれないことがない!?究極のMMO!本気で制作されたMMOをプレイしたい人は一度はプレイしておくことをおすすめします。

オープンワールド大陸の中心で記憶を失ったとある冒険者となって、この世界を貫く古代の真実を探す、全てが繋がる果てしない冒険が待ち受けています。

世界を脅かす勢力を阻止したり、時には他の冒険者と競う豪快な戦闘したり、さらに、焚き火や友達との海釣りなど、強烈な戦闘ともう一つの自由な生活を味わう!

リアル過ぎる究極のMMORPG!
10位

銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲(銀英伝ロンド)

『同盟』or『帝国』どちらかの陣営に所属して理想の惑星を開発!

『惑星開発』×『バトルステージ』×『戦友育成』を行う戦略シミュレーションゲーム!第1巻が発行されて40年以上となる今も根強い人気を誇る田中芳樹氏による長編小説『銀河英雄伝説』をベースにしています。

『ラインハルト』や『ヤン』、『ブリュンヒルト』や『ヒューベリオン』など、『銀英伝』に欠かせないお馴染みキャラ&戦艦も登場!ただ、原作に沿ったストーリーはなく、原作の世界観で都市開発や銀河の頂点を目指す戦闘、戦艦強化が楽しめるという感じです。

原作のテイストや特徴を残しながらも新たに描かれた美麗イラストが搭載されているので、『銀英伝』を知らない人でも問題なく遊べます。広大な宇宙を戦友と突き進む!

『銀河英雄伝説』の世界で惑星開発・探索・戦闘!

ブラウザゲームおすすめランキング

  1. 精霊幻想記アナザーテイル(アナテイ)1

    精霊幻想記アナザーテイル(アナテイ)

    PC/スマホ 基本無料 ブラウザゲーム

    「精霊幻想記アナザーテイル(アナテイ)」人気ライトノベル『精霊幻想記』初のゲーム化!お馴染みの仲間&精霊と迫力満載のバトルが楽しめるPC・スマホ対応の無料ブラウザゲーム!

  2. ゴブリンスレイヤー エンドレスハンティング(ゴブスレEH)2

    ゴブリンスレイヤー エンドレスハンティング(ゴブスレEH)

    準新作 PC/スマホ 基本無料 ブラウザゲーム

    「ゴブリンスレイヤー エンドレスハンティング(ゴブスレEH)」終わりなきゴブリンとの闘いに身を投じ、大切な仲間を守り抜く『ゴブスレ』が題材の新作ブラウザゲーム!

  3. ビビッドアーミー(ビビアミ)3

    ビビッドアーミー(ビビアミ)

    PC/スマホ 基本無料 ブラウザゲーム

    「ビビッドアーミー(ビビアミ)」ミリ萌え系のかわいいキャラを仲間に、兵士や施設の『合体強化』が爽快で楽しい『少女×戦場』ミリタリーRTS!ダウンロード必要なしでPC・スマホ両方で楽しめるHTML5ゲーム!

MMORPGおすすめランキング

  1. 精霊幻想記アナザーテイル(アナテイ)1

    精霊幻想記アナザーテイル(アナテイ)

    PC/スマホ 基本無料 ブラウザゲーム

    「精霊幻想記アナザーテイル(アナテイ)」人気ライトノベル『精霊幻想記』初のゲーム化!お馴染みの仲間&精霊と迫力満載のバトルが楽しめるPC・スマホ対応の無料ブラウザゲーム!

  2. ゴブリンスレイヤー エンドレスハンティング(ゴブスレEH)2

    ゴブリンスレイヤー エンドレスハンティング(ゴブスレEH)

    準新作 PC/スマホ 基本無料 ブラウザゲーム

    「ゴブリンスレイヤー エンドレスハンティング(ゴブスレEH)」終わりなきゴブリンとの闘いに身を投じ、大切な仲間を守り抜く『ゴブスレ』が題材の新作ブラウザゲーム!

  3. BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)ブルプロ3

    BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)ブルプロ

    新作 PC 基本無料

    「BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)ブルプロ」アニメ調の圧倒的なグラフィックとオンラインゲームの特性を活かしたマルチプレイアクションゲームが融合した新作オンラインアクションRPG!

FPS/TPSおすすめランキング

  1. World of Warships(WoWs)1

    World of Warships(WoWs)

    PC 基本無料 FPS/TPS

    「ワールドオブウォーシップス World of Warships(WoWs)」実在艦隊でドンパチする海上バトルが楽しめるアクションストラテジーゲーム(RTS/TPS)!日露戦争頃からWW2終結後の冷戦初期頃までの実在した戦艦を操作できる!

  2. World of Tanks(WoT)2

    World of Tanks(WoT)

    PC 基本無料 FPS/TPS

    「World of Tanks(ワールドオブタンクス)WoT」登録者数1億人を達成&同時接続者数91,311人でギネス認定!有名戦車の操作が中毒的に面白い人気オンラインゲーム!

  3. PSO2ニュージェネシスver.2(PSO2NGS)3

    PSO2ニュージェネシスver.2(PSO2NGS)

    PC 基本無料 MMORPG

    「PSO2ニュージェネシス(PSO2NGS)ver.2」ストーリー、キャラメイク、マルチアクション、ハウジングなど、ハイクオリティコンテンツがしっかり用意されている名作オンラインRPG!

アクションゲームおすすめランキング

  1. World of Warships(WoWs)1

    World of Warships(WoWs)

    PC 基本無料 FPS/TPS

    「ワールドオブウォーシップス World of Warships(WoWs)」実在艦隊でドンパチする海上バトルが楽しめるアクションストラテジーゲーム(RTS/TPS)!日露戦争頃からWW2終結後の冷戦初期頃までの実在した戦艦を操作できる!

  2. BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)ブルプロ2

    BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)ブルプロ

    新作 PC 基本無料

    「BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)ブルプロ」アニメ調の圧倒的なグラフィックとオンラインゲームの特性を活かしたマルチプレイアクションゲームが融合した新作オンラインアクションRPG!

  3. 黒い砂漠3

    黒い砂漠

    PC 基本無料 MMORPG

    「黒い砂漠」リアルで滑らかなグラフィックス搭載のキャラクリエイトや、シームレスな世界観、ノンタゲアクション、生活系コンテンツなど基本無料とは思えないPC向けの人気MMORPG!

RTSおすすめランキング

  1. World of Warships(WoWs)1

    World of Warships(WoWs)

    PC 基本無料 FPS/TPS

    「ワールドオブウォーシップス World of Warships(WoWs)」実在艦隊でドンパチする海上バトルが楽しめるアクションストラテジーゲーム(RTS/TPS)!日露戦争頃からWW2終結後の冷戦初期頃までの実在した戦艦を操作できる!

  2. ステート・オブ・サバイバル(ステサバ)2

    ステート・オブ・サバイバル(ステサバ)

    PC/スマホ 基本無料 スマホゲーム

    「ステートオブサバイバル(State of Survival)ステサバ」疫病が勃発した終末世界で土地を取り戻すゾンビ系ゲームアプリ!知略を巡らせ利用できるもの全てを使い侵略者『アンデッド』を制圧!

  3. ガンダムネットワーク大戦(GN大戦)3

    ガンダムネットワーク大戦(GN大戦)

    PC 基本無料 ブラウザゲーム

    「ガンダムネットワーク大戦(GN大戦)」仲間のプレイヤー達とリアルタイム共闘する多人数同盟バトルシミュレーションが楽しめるPC向け無料ブラウザゲーム!戦況が刻一刻と変化していく戦略マップを2か月で制覇!

ハクスラおすすめランキング

  1. 黒い砂漠1

    黒い砂漠

    PC 基本無料 MMORPG

    「黒い砂漠」リアルで滑らかなグラフィックス搭載のキャラクリエイトや、シームレスな世界観、ノンタゲアクション、生活系コンテンツなど基本無料とは思えないPC向けの人気MMORPG!

  2. LOST ARK(ロストアーク)2

    LOST ARK(ロストアーク)

    PC MMORPG

    「LOST ARK(ロストアーク)」MMORPGに必要な要素はもちろん、海洋システムや狩猟、音波探知、考古学など、これまでなかったシステムが高品質グラフィックスで楽しめる新作オンラインゲーム!

  3. KurtzPel(カーツペル)3

    KurtzPel(カーツペル)

    「KurtzPel(カーツペル)」アニメから飛び出してきたようなキャラを操作して様々な武器を持替えながらバトルが楽しめるPC向けTPSアクションMMO!

スマホゲームおすすめランキング

  1. ビビッドアーミー(ビビアミ)1

    ビビッドアーミー(ビビアミ)

    PC/スマホ 基本無料 ブラウザゲーム

    「ビビッドアーミー(ビビアミ)」ミリ萌え系のかわいいキャラを仲間に、兵士や施設の『合体強化』が爽快で楽しい『少女×戦場』ミリタリーRTS!ダウンロード必要なしでPC・スマホ両方で楽しめるHTML5ゲーム!

  2. GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり FRONTLINE UNION(GATE FU)2

    GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり FRONTLINE UNION(GATE FU)

    新作 PC/スマホ 基本無料 ブラウザゲーム

    「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり FRONTLINE UNION(GATE FU)」TVお馴染みキャラと異世界を開拓して日本陣営を発展させる新作ブラウザゲーム!

  3. 三国志アナザー~星将の願い~3

    三国志アナザー~星将の願い~

    新作 スマホ 基本無料 スマホゲーム

    「三国志アナザー 星将の願い」陣営に縛られない六角形のマス上の六森羅万象バトルが繰り広げられる新作スマホゲーム!星の力を持つ『星将』と歴史とは異なる三国志を味わえる!

アバターゲームおすすめランキング

  1. ニコッとタウン1

    ニコッとタウン

    PC/スマホ 基本無料 アバターゲーム

    「ニコッとタウン」オンラインゲームNo1を決めるゲーム賞に2009年から連続受賞し続けているPC・スマホで遊べる名作ブラウザゲーム!絵本のような仮想世界でのんびりスローライフ!

  2. メイプルストーリー2

    メイプルストーリー

    PC 基本無料 MMORPG

    「メイプルストーリー(MAPLE STORY)」2018年で15周年を迎えるPC向け人気オンラインゲーム!ネトゲならではの楽しさが詰まった2D横スクロール型のアクションRPG!

  3. 恋庭 -ゲーム×マッチングアプリ-3

    恋庭 -ゲーム×マッチングアプリ-

    スマホ 基本無料 スマホゲーム

    「恋庭(Koiniwa)」庭を育てて発展させていくのんびり農園ゲームと、お互いの価値観を重要視した新たな出会いが提供されたマッチングアプリを融合した人気スマホゲーム!

麻雀ゲームおすすめランキング

  1. オンライン麻雀 Maru-Jan1

    オンライン麻雀 Maru-Jan

    PC/スマホ 基本無料 麻雀ゲーム

    「オンライン麻雀 Maru-Jan」究極の麻雀ゲームを目指し制作され、会員数100万人、初心者~上級者まで毎日約8,000人ほどアクセスしている圧倒的なプレイ人口を誇る人気オンライン麻雀ゲーム!

  2. PC・スマホで遊べるおすすめ麻雀ゲーム特集!2

    PC・スマホで遊べるおすすめ麻雀ゲーム特集!

    【おすすめオンライン麻雀ゲーム特集!】無料、登録なし、ソロプレイOK、初心者OK、ルール変更化などオンライン麻雀『+α』の部分にフォーカスしたオンライン麻雀ゲームまとめ!

  3. 雀魂(じゃんたま)3

    雀魂(じゃんたま)

    PC/スマホ 基本無料 麻雀ゲーム

    「雀魂(じゃんたま)」PCブラウザ版、Android/iOS向けスマホアプリ版で遊べる対戦型麻雀ゲーム!麻雀の初心者から上級者まで幅広くオンラインリアルタイム麻雀バトルが楽しめる!

女性向けゲームおすすめランキング

  1. プラスメイト1

    プラスメイト

    PC/スマホ 基本無料 ブラウザゲーム

    「プラスメイト」会話を楽しんだり、物語を読み進めたりできる、自由度高い恋愛が繰り広げられる人気スマホゲーム!イケメン男子達と自由に話せる恋愛したい全ての人に贈る!

  2. ニジカレ2

    ニジカレ

    PC/スマホ 基本無料 ブラウザゲーム

    「ニジカレ」同じ時間を一緒に生きる事でリアルな感覚で楽しめるPC・スマホ向け無料ブラウザゲーム!ブラウザから簡単に始められ、ゲーム始めたらすぐカレに会え、かなりリアルな返信が来て面白い!

  3. 弱虫ペダル ドリームレース(弱ペダDR)3

    弱虫ペダル ドリームレース(弱ペダDR)

    新作 PC/スマホ 基本無料 ブラウザゲーム

    「弱虫ペダル ドリームレース(弱ペダDR)」TVアニメ第5期が全国放送していた『弱虫ペダル』がPC・スマホ向け新作ブラウザゲーム化!お馴染みのキャラでチームを結成して勝利へ走り抜ける!

オンラインゲーム・ネットゲームとは?そもそも【ネトゲ・オンゲ・MMO】って何?という人に向けて安心して快適にプレイできるよう留意点などまとめて解説・紹介!

『オンラインゲーム・ネットゲームを始めてみようかな?』という人に向けて、当サイトでメインに取り扱っているオンラインゲームとは何かを簡単に解説しています。

“そもそも、ネトゲとかオンゲとかMMOって何なんだろう?何が違うの?”という疑問点や、安心・快適にプレイするための重要ポイントなども合わせて解説!

オンラインゲーム・ネットゲームとは?をメインテーマに、オンラインゲーム、ネットゲーム、PCゲームの違いや、MMOについて、プレイ時に注意しなければならない動作環境やスペック、料金形態など、オンラインゲームで安全に楽しく遊ぶためにお伝えしたい事をQ&A方式でまとめてご紹介しています。

オンラインゲーム・ネットゲームとは?


Q. つまり、オンラインゲームとは?

A. パソコンを使用して、オンライン/インターネット回線で特定のゲームやサーバにアクセスして、他プレイヤーと同じゲームをプレイする事が出来るゲームの総称です。

ネットワークゲームから略されて“ネトゲ”と言ったり、オンラインゲームから略されて“オンゲ”と言ったり、MMOの略称でお馴染みの多人数が一緒に遊べる・参加できるオンラインコンテンツを総じて【Massively Multiplayer Online=大規模多人数型オンライン=MMO】と呼ぶなどされています。

リアルタイムにゲームに接続している人と一緒にゲーム内でチャットしたり、話したりと、コミュニケーションを取りながらプレイできるのもオンランゲームならではの魅力となっています。

同じボスをみんなで一緒に倒したり、プレイヤー同士で対戦したり、様々な楽しみ方がタイトル毎に味わえます。

オンラインゲームについてメインイメージ

オンライン接続は可能でだけど、一人で楽しむタイプ、いわゆるソロ向けのオンラインゲームや、仲間内でのみダンジョンに入れるコンテンツが搭載されているものもあるので、自分の気分やプレイスタイルとマッチするゲームをプレイしてみてください。

ちなみに、ブラウザゲームとは、ウェブブラウザ上で遊べるゲームの総称で、“ブラゲー”や“ブラウザゲー”などと略されて呼ばれています。

昨今では、PC・スマホのデバイスに関係なく、遊べるHTML5技術を用いたHTML5ゲームが多くリリースされています。

ただ、HTML5ゲームと言っても、一般的に馴染みがまだ薄いため、そういったゲームであっても、ブラウザゲームと呼ばれ、その他、HTML5ゲームでなくてもPC・スマホ間でデータ連携可能なタイプも多く配信されています。

様々なデバイスでプレイ可能になったオンラインゲーム・ネットゲーム紹介イメージ


Q. オンラインゲーム、ネットゲーム、PCゲームの違いとは?

A. ネットゲーム(ネトゲ)、オンランゲーム(オンゲ)は、基本的には同意語で、MMOとも呼ばれています。

オンラインゲームは数多くの呼ばれ方をしており、最近ではPS4など家庭用ゲーム機でもオンライン接続できるタイトルが非常に多いので、困惑している方もいると思うのですが、オンラインゲームという呼ばれ方が一般化している印象です。

MONSTER HUNTER: WORLD(モンハンワールド)MHW PC バトルスクリーンショット
PS4パッケージ「MONSTER HUNTER: WORLD(モンハンワールド)MHW」、「Overwatch (オーバーウォッチ)」イメージ

また、PCゲームの歴史は18XX年代まで遡るほど古いので、省きますが、PCにソフトをインストール、ネット上でダウンロードするものが主流になっていた時代もあった為、インストール/ダウンロードするタイプのものがPCゲームという解釈を持つ人もいます。

時代の流れと共に、Win / Mac / Linuxなどで遊べるゲーム、ソフト、個人で制作したフリーゲームや同人ゲーム、そして、ブラウザゲームもPCゲームとされ、広い意味合いで使用されています。

Macでも遊べるオンラインゲーム「ファイナルファンタジー14 蒼天のイシュガルド(FF14) PC」イメージ
フリーゲーム「たおるけっとをもういちど」、「青鬼」、「トラウマ*トラウム 翠眼の人形」イメージ
フリーゲーム「ゆめにっき」、「ふうらい奇譚―太陽の霊廟―」、「獄都事変」イメージ

また、オンラインゲームは、家庭用ゲーム機と違い、プレイするゲームによって要求されるPCのスペックや、自分のPCによってパフォーマンスが異なります。

ブラウザゲームなど、ノートパソコンでもプレイできるタイトルもあれば、ハイエンド型のゲーミングPCでないと起動すらしないスペック・性能を要求されるタイトルも多くあります。

無理してスペックの足りないPCでゲームを無理やりプレイしようとすると、PC不良や、起動できなくなってしまうこともあるので、プレイ前には、必ず必須動作環境・推奨動作環境などを確認してください。

タイトルと自分のPCのスペックを検証してくれるベンチマークソフトを出しているタイトルがあれば、それを先に行い、検証してみてから行うことが望ましいです。

全てのタイトルがベンチマークを行えるようにしている訳ではないので、ゲームの推奨環境と自身のマシンスペックを比較検証してくれるサイトを利用して、動作確認してみるのも手です。

「ファンタシースターオンライン2(PSO2)」キャラクタークリエイト体験版付ベンチマーク
「ファイナルファンタジー14 紅蓮のリベレーター」ベンチマーク
「FINAL FANTASY15 (FF15) WINDOWS EDITION PC」ベンチマーク


Q. オンラインゲームの基本プレイ無料とかF2Pって?実際は有料なの?

A. 気になるプレイ料金ですが[基本プレイ無料]と記載されているタイトルは、無料で遊べるので、気軽に始める事ができます。

ただ、基本プレイ無料のものでも収益を得られなければゲームを提供し続けることも難しい為、基本プレイ無料で遊べるけどお金を払ってゲーム内のアイテムを購入できるアイテム課金制が一般的です。

これは、アイテムを購入しないと遊べないと言う強制的なものではないので、必要に応じて課金することも、一切お金をかけずに、無料で遊び続けることも可能となっています。

※海外のゲームタイトルでは『Free-to-play(F2P)』と表記され、意味は同じくプレイ無料の意味

プレイ無料の「ドラゴンクエスト モンスターパレード(モンパレ)」イメージ

料金形態は、ゲームタイトルによりけりで、料金形態もタイトルによって下記のように様々です。

・基本プレイ無料+アイテム課金性の料金形態タイプ
・有料パッケージ/ダウンロード購入を行ってゲームをインストールする料金形態タイプ
・月額制という一定額を毎月支払う料金形態タイプ
・ポイントを購入してポイントを消費するまで遊び切る料金形態タイプ

有料版のオンラインゲームには『○○日間無料』、『レベル〇〇まで無料』など、お試しプレイが楽しめる体験版・デモ版を設けているタイトルもあり、購入額や月額が高く感じた場合は、試遊してから決められる場合もあります。

「This War of Mine(ディスウォーオブマイン) TWoM PC」STEAM購入ページ
無料体験可能な「信長の野望オンライン(信on)」と「ラグナロクオンライン(RO)」のイメージ

また、課金してアイテムを購入しても、ゲーム自体の終了や、ゲーム会社のサーバーダウン、データの消滅などが起こればゲーム内アイテムも消失し、何も残らないというのが普通でしたが、“イーサリアム(Ethereum/ETH)ブロックチェーン”を活用し、すべてデジタル資産として管理できるブロックチェーンゲームというものも出てきています。

ブロックチェーンで管理され、耐改ざん性に優れ、安心してプレイを楽しむことができ、資産が一瞬でなくなるといった“もしも”の時も、ブロックチェーンの特徴である分散台帳システムで回避(ゼロダウンタイム)することが可能です。

2018年に入ってからは、大きな関心と期待が注がれています。

My Crypto Heroes(マイクリプトヒーローズ) PC キービジュアル
イーサリアム(Ethereum/ETH)ブロックチェーンイメージ


Q. 個人データ流出とか、アカウントのハッキングとか大丈夫なの?

A. オンラインゲームをプレイしていると目にすることがある“アカウントハッキング(通称、垢ハック)”、アカウントの乗っ取りですが、オンラインゲームもデジタルデータなので100%安全とは言い切れません。

筆者は10年以上オンラインゲームをプレイしていますが、被害にあった事は、幸運なことに、まだ一度もありません。

過去には、友人や同じギルド内の人がアカウントをハッキングされてしまい、コツコツと貯めたゲーム内のお金、レア装備など全て盗まれてしまったという体験はあります……。

ゲーム会社に問い合わせはしたものの、わずかなゲーム内のお金しか戻ってこなかったとのことで、その友人へカンパを仲間達で行い、また0から一緒に装備や素材を集める旅を永きに渡って行いました。

セキュリティ対策イメージ

今振り返ると、私はゲーム内のパスワードを結構頻繁に変更していたのですが、友人は、めんどくさがって何年間も行っていなかったそうです。

もちろん、それが原因とは言えませんし、ゲームを提供している運営会社も、セキュリティには気を配っていますが、どんな事態が起こるか分からないので、パスワードを頻繁に変更するなど、簡単ではありますが自分でできる事は行っておく方が良いかなと思います。

下記のような自分で行える対策は行った方が良いのは確実です。

・ワンタイムパスワード制度があれば利用する
・セキュリティソフトを導入する
・定期的にウィルスチェックやスパイウェアのチェックをする
・使用しているPCのOSを最新の状態にしておく
・パスワードは月1くらいで変更する
・IDやパスワードは人に教えない

また0から装備を揃え直したり、ゲーム内のお金を貯める方が絶対的に大変だと思いますし、せっかく時間を割いてプレイしていたのに、がっかりしてモチベーションもガタ落ちです。

ハンゲームアカウントログインが変更されていない警告スクリーンショット

ここまで、“これからPCオンラインゲーム・ネットゲームを始めてみようかな?”という人に向けて、オンラインゲーム・ネットゲームについてのあれこれをまとめ、できる限り簡潔にご紹介してみました。

安心・快適にオンラインゲームを遊べるよう、オンラインゲームに関する疑問点や、不安点など、少しでも解消できたらと思います。

オンラインゲームプレイショット

最新トピックス

アップデート
2023/09/11

三国大戦略

プレイレビュー掲載

スマホ スマホゲーム
三国大戦略