PCゲーム
スマホゲーム

PCやスマホで楽しめるオンラインゲームを紹介!

アクションゲーム|2025年最新おすすめランキング!

更新日:
新作を中心におすすめアクションゲームのレビュー記事をランキング形式でご紹介!

1位

何年も長く続けられるようなMMORPGを探している人におすすめ!広がり続けるシームレスなオープンワールドでリアルに生きる名作MMO!

黒い砂漠 サムネイル
リリース日:2015/05/08

2025年に10周年を迎える名作MMORPG!どこまでも広がり続けるシームレスなオープンワールド、滑らかでリアルなグラフィックス、今も追加され続ける職業クラス、冒険を重ねることで溜まる『知識』など、長く遊べます。

しかも、まだ世間一般的に認知度も少なかった頃からAIが搭載されているので、NPCと出会ったり、エリア探索したり、戦ったりすることで現実のように『知識』が増えるのですが、自分の起こした行動によってこの世界での生き方が変わってきます。例えば、特定のアイテムや探索・収集を行うことで考古学者として生きていくことができます。

騎乗&大規模戦闘、近・遠攻撃が融合した爽快なノンタゲバトルの他にも、貿易、釣り、調教、錬金、料理、採集、狩猟など、豊富な生活コンテンツが用意され、生産活動で生計を立てられます。ハウジングでは、建設場所によって物価変動があるなど、10年前からあるMMORPGとは思えないほどのリアルさなので、何年もプレイできて、やりこめて自由度高いMMOを探している人にはぴったり!

10周年を迎えるリアル過ぎる究極のMMORPG!

2位

【レベル70まで無期限フリートライアル中】無料体験版でゲームタイトル3本分が楽しめるボリューム満点のFFの人気MMORPG!

ファイナルファンタジーXIV(FF14) サムネイル
リリース日:2013/08/27

キャラをカスタマイズし、物語の主人公として世界へ降り立ることができる『ファイナルファンタジー』シリーズの名作MMORPG!FFシリーズのナンバリング14作目とされており、2024年には世界累計登録者数が3000万を突破!

基本的には有料制なのですが、無料体験できる『フリートライアル』が用意されています。この無料体験版は、期限を設けずLv70に到達するまでずっと無料で遊ぶことができ、さらに、ゲームタイトル3本分も無料体験版に入っています。ここまでボリュームあるMMORPGは、稀なので、無料で遊べるトライアル版のプレイだけでもお得です!

バトルやストーリーの他にも、FFシリーズお馴染みの『チョコボレース』やカードゲーム、そして、自分だけのプレイベート空間が作れる『ハウジング』、アイテム制作できる『カンパニークラフト』など、生活系コンテンツをメインに楽しむこともできるので、快適なMMOをプレイしたい人にはおすすめです。

無期限でLv70まで&ゲーム3本分が無料で遊べる!

3位

キム・ヒョンテ氏率いるSHIFT UPの4年振り新作スマホゲーム!アンドロイド生命体『NIKKE』が戦いを繰り広げるアポカリプスSFガンガールRPG!

勝利の女神:NIKKE サムネイル
リリース日【スマホ】:2022/11/04
リリース日【 PC版 】:2023/02/15

全世界1000万DL突破の「デスティニーチャイルド」を手がけたSHIFT UPの4年振りの新作スマホゲーム!

「デスティニーチャイルド」を開発・制作するにあたって得た、知験・技能・技術などのノウハウをすべて集約したタイトルとされ、二次元映像を繊細、かつ立体的に動かし表現した躍動感のある戦闘アクションが特徴です!

地球を征服した鋼鉄の生命体に、戦闘アンドロイド『NIKKE(ニケ)』が人類に代わって対抗し、地球を奪還べく戦い勢力を拡大していくTPSアクションRPG!ハイクオリティの魅力的なキャラ、最大4人のリアルタイムマルチプレイバトルに対応した『勢力戦』がベースの協力プレイなど、片手でも簡単に楽しめます!戦闘アンドロイド『NIKKE(ニケ)』達の運命が描かれる物語が展開!

“後ろ姿”から入ってもゲームが面白くて続けちゃう!

4位

TPS視点で冒険、戦闘、探索、収集をリアルに体験できる新作オープンワールドアクションRPG!【PC・スマホ対応】

鳴潮(メイチョウ) サムネイル
リリース日:2024/05/23

近未来で殺伐としていながらも美麗なUE4搭載のオープンワールドで、『漂泊者』となって、戦闘、探索、収集などを行うリアルタイムバトル収集オープンワールドRPG!

鳴潮子と知能を持つ有機生命体(人類)の物質部分が融合した産物の一つ『共鳴者』と呼ばれるキャラを操作してこの世界を冒険していきます。自分のスタミナの範囲内で壁を登ったり、手持ちのギミックで一定時間浮遊したりと、いずれの行動も新鮮に感じることができます。

最初は主人公のみしか操作できませんが、共鳴者と呼ばれるキャラを切り替えることができるなど、アクション性が高くて面白かったです。バトルで勝利ししていくことで『信号塔』と呼ばれる機器を解放してワープができるようになるので、どんどん解放して冒険エリアを拡大していきます。高品質なアクションバトル、奥深い探索、新しい収集を体験できる独自の世界を体験しましょう!

リリース当初から改善されて分かりやすくなったMMO!

5位

戦艦マニア達が開発した“艦船好き”に贈る海上でドンパチするアクションストラテジー!

World of Warships サムネイル
リリース日:2015/07/02

日本の有名艦艇“大和”など、憧れの戦艦を操縦し、実在の戦艦を使ってドンパチできるアクションストラテジー(RTS,TPS)!本作を制作しているWargaming.net社は、実在戦艦がモデルの場合、本物の戦艦のデータを調査したり、展示されている本物の戦艦を実際に見に行ったりしてゲームに落とし込んでいます。

海上戦ならではの独特のテンポ感は斬新で、魚雷を撃ちまくったり、激闘時には警報が鳴り響いたりと、スリル満点の海上戦は中毒的に面白いです!

歴史的な艦船が好きな人や、本格的なリアルな戦艦ゲームをプレイしたい人は一度プレイする事をおすすめします。また、配信時には、アメリカ艦と日本艦しかありませんでしたが、現在はドイツ、イギリス、フランス、イタリアなど各国の戦艦も随時ゲーム内のバランスを調整しながら追加されています。

リアルなアノ戦艦を操作&カスタムできる浪漫を体験!

6位

戦車好きなら絶対ハマる中毒性あり過ぎのTPS・アクション対戦戦車ゲーム! おすすめオンラインゲーム!

World of Tanks サムネイル
リリース日:2011/04/12

戦車好きはハマるおすすめオンラインゲーム!実在の戦車が登場するのですが、射程距離や貫通力など戦車設定や、見た目・質感は現実に基づき、リアルな戦車を再現!

15v15のチームバトルは最大10分と調度良くサクっと遊べますし、約8500万人以上とプレイ人口も多いので、対戦相手に困らずに、すぐアクション性高い戦車対戦が楽しめます。 用意されている戦車数や種類も豊富でやりこめるので、戦車好きの為のオンラインゲームと言っても過言ではない仕上がりです。

さらに、MODも使用できるので、自分好みにUIを使いやすくするなどカスタマイズも可能!『戦車に乗ってすぐ対戦したい人』や『アクション寄りの戦車ゲーしたい人』なら確実に面白い戦車ゲーです!

チームバトルは最大10分だからサクっと遊べて調度良い!

7位

様々なキャラクターを操作して未知なる強敵に挑みながら終末都市の隠された陰謀を暴くアクション性の高い新作スマホゲーム!

ゼンレスゾーンゼロ サムネイル
リリース日:2024/07/04

数え切れないほどの人間がホロウに入ろうとし、彼らは各々の目的を果たすべく、ホロウに出入りするための資源と方法を探している終末都市『新エリー都』を舞台にした都市ファンタジーアクションゲーム!

スタイリッシュなアートスタイル、様々な特徴を持つキャラを操作して災害に見舞われた時代の最後の都市の真相を解き明かし、希望を追い求めるため、様々な勢力と渡り合って、隠された陰謀を暴いていきます。

パートナー『プロキシ』と強敵と戦い、使命を果たすのですが、爽快な戦闘アクションシステム、ハイクオリティなグラフィック、スキルや無限の組合せがある『QTE』!その他、ローグライク系の豊富な探索が楽しめます。

高精細なのにスマホでプレイしても軽くてサクサク!

8位

【2025最新版】ブラウザゲームおすすめ25選!DL不要&無料で遊べる!

インストール不要&フリーで遊べるおすすめブラウザゲーム25選!ブラウザと言ってもPCのみで遊べるもの、スマホでもPCでも遊べるものなど、配信されている形態によっていろんな方法で楽しめます。

ジャンルの解説からブラウザゲームの探し方、そして、暇つぶしできるカジュアルなUnityゲーム、10年以上サービスが続いている名作RPG、ホラー、脱出、音ゲー、パズルなど、面白いwebゲームを掲載!ランキング順位は、全てプレイしたタイトルに縛って検証・比較してご紹介!

また、DMMやG123、Unityroom、ioなど、ブラウザゲームをメインに提供しているプラットフォームをはじめ、新作など、ブラウザゲームに関するコンテンツを網羅!

PC・スマホで遊べるおすすめ無料ブラウザゲーム一覧!

9位

少女型機械『鎧化兵』を操り世界の謎に迫るPC向け3Dアクションゲーム!メカ少女をカスタマイズして荒廃した世界を探索して謎に迫る!

Dolls Nest サムネイル
リリース日:2025/04/24

探索中に入手した様々なパーツを使い分けて、道中に立ちはだかる困難を乗り越え世界の謎に迫るPC向けカスタマイズ3Dアクション!カスタマイズ可能な少女型機械『鎧化兵』を操作して、超巨大人工建造物『ホド』を探索!

幾層もの装甲殻に覆われた大穴で、見渡す限り廃墟と管と機械のみが広がる『ホド』で生き残るため、プレイヤーは限られた資源を求めてホド探索します。少女メカの機体はカスタマイズ可能なので、マップに落ちている装備を入手しながら、様々なシチュエーションに合わせて適切なパーツに組み替えます。

初期装備では近距離・中距離・遠距離用の汎用装備が選択可能なので、エリアボスを目指して未到達エリアを探索していきます。

10位

【PC・スマホ・タブレット対応】ダウンロードなしで遊べる面白いブラウザ型のおすすめ音ゲー20選【全検証済】

ダンレボ、ビーマニ、リズムアクション、プロセカ、東方、ボカロなどのジャンルなど【webブラウザ】で遊べるタイトルに限定した面白い音ゲー20選!

ブラウザ型のリズムゲームはインディーズゲームが多いのですが、フリーゲームは何千作品と膨大な数がネットにあるので、Unityゲームなど一覧でまとめました。

ネットに接続さえしていれば遊べて、PC・スマホ・タブレットに対応している課金なしで遊べる無料リズムゲームのみご紹介しています。また、どんなリズムゲームで遊びたいか分からない人向けに、アカウント登録の有無から、対応機種、詳細なジャンルまで、掲載タイトルは全てプレイして検証しています。

11位

正体不明の謎の空間に迫る脅威を美少女たちと調律師が力を合わせ解決していく王道ファンタジー感満載のPC・スマホ向けアクションRPG!

アビスディア サムネイル
リリース日:

世界を汚染する黒い空間『アビススリット』と、この汚染を浄化する特別な能力を持った存在『調律師』を巡るストーリーが展開される美少女共鳴RPG!

王道ファンタジーでありながら、深みのある世界観とストーリーを『フルボイス』で楽しめるので没入感も高い!4人の『ヴァンガード』を選択してチーム編成するのですが、キャラ間の相互作用や相性をふまえた戦略を繰り広げます。個性あふれる4人のダイナミックな緊張感あふれる協力アクションで敵を倒しましょう!

全ヴァンガードの固有スキルが完璧に連携すると究極技『ハーモニックストライク』が発動できるので、巨大ボスと激突するリアルタイムで繰り広げられる戦闘など、息もつかせぬ激突でで一気に戦場を制圧してください。ディテールが豊かな3Dモーションと華麗なスキル演出で感じるパワフルな手応えが体験できます。

12位

【他者と共に三日間を生き抜く】協力型サバイバルアクションRPG!フィールド探索や強化を2日間行って最終日に『夜の王』を討つ!

ELDEN RING NIGHTREIGN サムネイル
リリース日:2025/05/30

ダンジョン探索、キャラの成長、手に汗握る強敵との戦闘など、RPGが持つ本質的な面白さが1プレイの中でハイペースに展開する密度の高い協力型アクションMO RPG!

前作の『ELDEN RING』のスピンオフ作品となっています。世界累計出荷本数2,860万本を突破しており、敵や武器などの要素の一部を引き継ぎながら、全く異なるゲームデザインへと再構築されています。

プレイヤーは、大いなる脅威に対抗するため、各地から集められた夜に抗う8体の個性豊かな戦士たちの中から1体を選択して操作し、他者と共に三日間を生き抜きます。出撃する度に、点在する拠点や敵、武器やアイテムが変化する広大なフィールド型ダンジョン『リムベルド』でフィールド探索、キャラを強化を行い、最終日である3日目に『夜の王』に挑戦して討伐します。

13位

『ファンタジーライフ』シリーズ最新作となるマルチプラットフォーム向けスローライフRPG!14種のライフ(職業)を切り替えて自由気ままに生活!

ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 サムネイル
リリース日:2025/05/21

シリーズ最大となる広大な新大陸『バカデッカーナ大陸』を思いのままに駆け回ることができるので、『ライフ』と呼ばれる14の『職業』を使い分けるオープンワールドRPG!

謎の塔や不思議な形の祠など、ついつい立ち寄りたくなってしまうモノで溢れているので、崖に登ったり、川や湖を泳いだり、乗り物に乗ったりしながら隅々まで探索します。航海に出た冒険者であるプレイヤーは、大きな穴が開いた謎の無人島を発見することになるので、千年前と現代を行き来しながら王国が滅んでしまった謎を解き明かす!

クリアする毎に構造が変わるローグライクダンジョンやカスタマイズできるキャラクリエイト、仲間と一緒に廃れた島を復興させる『島づくり』など、やりこみ要素満載!

14位

脳トレ的に楽しめる300ステージあるピンボール射撃、大規模軍団戦、島を作り上げる島発展にハマるPC・スマホ向け大航海シミュレーションRPG!

STORMSHOT 銃弾射撃:ドクロ島冒険記 サムネイル
リリース日【スマホ】:2022/09/14
リリース日【 PC版 】:2023/06/08

船長となって大航海時代のような世界が舞台の脳トレ射撃×都市発展シミュレーションRPG!

幽霊海賊のいる廃棄建物でのバトルは、CM広告でよく見かけたピンボール的な射撃を行うのですが、コレが意外とハマる!ピンボール射撃で勝利すれば自分の施設として利用することができるのですが、ステージは300種用意されており、閃きでサクっとクリアできる時もあれば、全然クリアでないステージもあって、脳トレという感じです。

自拠点マップ以外にも、他プレイヤーも点在する『世界』マップも用意されているので、ストラテジー的に楽しめるヒーローと兵士を編成する『進攻』バトルや、固有のスキルが設定されている『ヒーロー』の収集&強化を楽しむこともできます。幽霊船の海賊から仲間を救出するシネマチックストーリーや、自拠点の開拓・拡大・発展、ピンボール的な射撃など、やりこんで楽しむことができます。

ピンボール射撃、拠点発展、防衛戦など、やりこめる!

15位

ヴィクトリア朝様式の幻想都市を体感できるUE5搭載のPC・スマホ向け新作オープンワールド探偵アクションRPG!

白銀の城 サムネイル
リリース日:

ダイナミックなアクション中心のバトルシステムが特徴になった新作オープンワールド探偵ADV×アクションRPG!

様々な勢力がシルバーリキッドを巡って覇権を争う中、都市全体に緊張が高まっている、ヴィクトリア朝様式で繁栄する大都市を舞台に『探偵』として、都市に渦巻く犯罪の謎を追い、隠された真実を暴きます。リアルタイムでキャラを切り替えながら強力なスキルを放ち、『QTEコンボ』を連携させて戦うことができるので、オリジナルキャラ達のダイナミックなバトルを楽しみましょう!

広大な都市を探索し、犯罪現場を捜査し、暗闇に隠された手がかりを追い、敵と戦いながら、シルバニアに秘められた数々の物語を解き明かします。

16位

パイロットになって『機動戦士ガンダムSEED』シリーズの運命の戦いを自分だけのチューンで駆け抜けるガンダムバトルアクションRPG!

機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED サムネイル
リリース日:2025/05/22

PS Vita向けに2012年に発売された『機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY』が2025年5月にリマスター版として登場!現世代機に合わせてグラフィックやUIを見直し、システムや操作にも改修を施し、操作性が向上!

より快適に楽しめる仕様が追加され、遊びやすくなってよみがえります。『機動戦士ガンダムSEED』シリーズの世界で、戦場のいち兵士となって激動の時代を戦い抜きます。

TVシリーズ以外の『機動戦士ガンダムSEED』関連作品からも参戦機体など100機体以上登場し、『キラ・ヤマト』や『シン・アスカ』、といった原作キャラで出撃することもできます。ミッションをクリアすることで様々な機体やパイロットを獲得することができるので、ミッションに併せて様々な特性をもった機体を乗りこなしましょう!

17位

抗争を繰り広げる勢力と、住民を怪物に変えてしまう謎の病に侵された世界がリアルグラフィックスで描かれた新作オープンワールドRPG!

明末:ウツロノハネ サムネイル
リリース日:2025/07/24

Unreal Engine 5を搭載し、複雑な古代建築からリアルな自然の風景まで、リアルな美しいビジュアルで展開されるオープンワールド型のソウルライク・アクションRPG!

手に汗握る戦闘、心を揺さぶる武器、アップグレードパス、そして、豊かな雰囲気を持つ舞台設定となっています。記憶喪失の女侠『無常』は、感染した者を妖に変える謎の病『羽化病』に体を蝕ばまれながら、自らの過去を探り、病が蔓延る『古蜀』を探索していきます。

中国の伝統楽器とエレキギターを融合させたサウンドトラックは、心に深く刻まれる美しさと、強烈な緊張感が融合されています。緻密かつ爽快な戦闘を楽しむことができるので、近接攻撃、法術、武技をシームレスに繋げ、華麗なコンボで敵を叩き込みましょう。

18位

2025年ほぼ全てのプラットフォームを網羅するクロスプラットフォーム対応の定番オンライン海戦アクションゲーム!

World of Warships: Legends サムネイル
リリース日【スマホ】:2024/03/27
リリース日【 PC版 】:

史実に名を残す名艦長と共に、自身の保有する数々の艦艇をアップグレードし、世界中のプレイヤーたちとリアルで没入感のある海戦アクションが楽しめる!

2019年にリリースされてからこれまでに数百万人のプレイヤーを魅了し、ゲームに登場する艦艇の数は延べ400隻以上、10カ国の海軍から、伝説の戦艦『大和』をはじめ、『ビスマルク』、戦艦『アイオワ』など、史実に基づいた世界の名だたる海軍の艦艇の数々が登場します。

PS5やXbox Series X/S、スマホアプリなど、異なるプラットフォーム間で対戦・協力できます。世界中のプレイヤーが熱狂する本家PC版の重厚かつ戦略的、そして、大迫力のゲーム性はそのままに、よりスピード感のある戦闘を直感的な操作方法で楽しめます。様々な大パノラマのマップを舞台に大迫力のエフェクト表現で描かれています。

5/23~5/26までSteamでCBT開催予定!

19位

高層10年以上をかけて開発した【幻想×現実】が入り乱れる独創的な超スタイリッシュアクションアドベンチャー!※PC・PS5対応

Lost Soul Aside サムネイル
リリース日:2025/08/30

ソロで楽しめる新作アクションADV×RPG!巨大なボスに立ち向かい、武器を組合せて華麗なコンボ攻撃を連鎖させ、ハイテンションでダイナミックな戦闘を繰り広げる!

PC版では、パフォーマンスを向上するテクノロジーを搭載しているので、最適化された4Kグラフィックスで楽しめます。まるで『ファイナルファンタジー』シリーズを彷彿とさせるキャラや、幻想的で現実的でもある世界観など、壮大で鮮明な世界を探索しましょう。

色んな武器を瞬時に切り替えながら強力なコンボを繰り出すダイナミックバトルや姿を変化してバトルや冒険をサポートしてくれるドラゴンのような生き物『アリーナ』など、妹と世界を救い出す冒険に旅立ちます。

20位

リアルさ重視派へおすすめスマホゲーム!自分でカスタマイズしたロボットを操作して戦うTPSアクション!

War Robots サムネイル
リリース日【スマホ】:2014/04/14
リリース日【 PC版 】:2018/04/05
PC/スマホ 基本無料 FPS/TPS アクションゲーム

世界中で1億2千万DL突破した超人気タイトル!メカを操作し6vs6で戦闘するTPS系のロボットアクションゲーム!

スマホアプリとは思えない高グラフィックなフィールドマップで、迫力あるバトルが体感できます。ゲームストーリーなどはなく、ロボットを武装してチーム戦を行うということに特化しているので、自分の操縦するロボットをとことんカスタマイズし、戦場へ繰り出すことに集中できるシンプルかつやりこみ要素高く楽しめます。

SFアクションやメカ好きには堪らないコンテンツが満載!もちろん、TPSやロボットアクションは難しそうで手を出してこなかったという人も、スマホで直感的に操作可能。

TPS初心者でも直感的に操作できるからおすすめ!

21位

5年以上続くPC・スマホ向け人気ゾンビサバイバルゲーム!ゾンビに支配されたポストアポカリプス的な終末世界を生き抜く!

Left to Survive: ゾンビサバイバル サムネイル
リリース日:2018/07/23
PC/スマホ 基本無料 FPS/TPS アクションゲーム steam

極限サバイバルで終末世界を戦い抜くゾンビシューティングゲーム!2018年から続く人気タイトル!

PC・スマホに対応しているのですが、ほとんどの人がどれか一つくらいならアカウントを所持しているんじゃないかってくらい、ほぼ網羅している状態なので、多くの人が遊べるプレイ環境を提供しています。

ゾンビが支配する世界で生き残るため、各地にいる生存者を探しながらシェルターの強化を重ねたり、武器改造を行ったりしながら極限のサバイバルを生き抜きます。ヘリコプターを操作して他プレイヤーの基地をヘリコプターで襲撃する『基地レイド』や『2vs2のタッグ戦』、『ゾンビボス』なども用意されています。防衛力の高いシェルターをコツコツ作り上げていくのは面白かったです!

拠点発展・生存者・武器改造でゾンビ世界を生き抜く!

22位

元勇者→魔王へ転職して『魔王の力』を使って強力なモンスター娘を率いて戦うお手軽爽快なブラウザアクションRPG!【PC・スマホ対応】

転職魔王〜リストラ勇者のお仕置きセレナーデ〜 サムネイル
リリース日:2024/10/17

魔王討伐した元勇者が『魔王』に転職して自分をコケにした女王への復讐劇が展開する新作ブラウザアクションRPG!不条理な理由で暗殺しされてしまうので、『魔王』として蘇り、厄介者払いした王女たちに独自の能力を持つ他種族の可愛いモンスター娘を従えて対峙します。

ウェーブ制バトルでは、自キャラを移動させるだけの操作を行えば一番近い敵へ自動で攻撃してくれ、敵の攻撃を避けないとダメージをくらってしまい、体力ゲージが0になると敗北となるので、上手く躱しながら攻撃を繰り広げます。美麗なイラストで登場する従者キャラ達もバトルでは、チマっとデフォルメされたグラフィックスで登場するので、お手軽だけど戦略的にも楽しめます。

キャラだけでなく『装備』も獲得できるのですが、装備は、バトルに非常に重要な効果をもたらしてくれるので、色々な装備を集めてみてください。個性的なキャラが豊富に登場するのですが、バトル中に登場するモン娘たちはSD化されたドット風グラフィックスで可愛い!

モン娘と戦うカジュアルアクションバトルが爽快!

23位

小説化もされている深いダークファンタジー世界で熱い駆け引きが面白い爽快3Dアクションバトルが楽しめるブラウザMMO!

DEKARON サムネイル
リリース日:2021/09/09

2017年10月にサービス終了した本作がブライブ社から再スタートしたエクストリームアクションMMORPG!

伝統的なベースシステムにアクション性を追加しているので、プレイヤーは、自分の分身となるキャラを作成して戦闘を繰り返し成長させていく懐かしのMMOがお手軽に遊べます。[W/S/A/D]キーによるFPSライクな操作性は、アクション性へのこだわりが感じられるタイトルとなっているので、やりごたえある戦闘を楽しめます。

バトルには、防御ブロック、ガード、ノックバックといった要素は自動的に発動するので、リアルタイム性の高い操作とリアクションを楽しみながら、難しい操作が要求されることなく、奥深い戦闘が繰り広げられます。

昔ながらのMMOだけどアクションが爽快!

24位

ゾンビウイルスによって廃墟と化した広大でシームレスなオープンワールドを隅々まで探索する新作スマホゲーム!

ゾンビアポカリプス世界を背景にしたシューティングRPG!突然世界中に広がったの正体不明のゾンビウイルスによって、世界は廃墟と化し、人類は危機に陥ってしまった世界を舞台で、様々な脅威を乗り越えながら、ゾンビウイルスの秘密を明らかにします。

砂漠地帯の村や雪が降る島、魅力的なリゾート都市など、広大でシームレスなオープンワールドを隅々まで探索しながら、あらゆる手段を使って生き残りをかけて旅します。

ゾンビの絶え間ない脅威から生き残るためには、ゾンビの脅威や危険な生存者から自分と仲間を守る『シェルター』と『施設』を建設する必要があります。『シェルター』には、まだどこかで生き延びて戦っている生存者を迎え入れて、一緒にコミュニティーを作ることができるので、より安全に暮らせる住まいを構築しましょう。

25位

和風ゲームおすすめ20選!MMORPGやシミュレーション、RTSなど東洋・和テイストな世界観のゲームまとめ【PC・ブラウザ・スマホ対応】

PC・スマホブラウザ、PC、Steam、アプリなど、様々なプラットフォームのおすすめ和風ゲーム20選!

PC・スマホメインですが、細分化してブラウザ→スマホアプリ→Steam→PCダウンロードと言う順で掲載しています。とにかく、和テイストな世界観で楽しめる和風ゲームを取扱っているので、MMOやオープンワールド、アクション、ADV、RTSなど、幅広いジャンルとなっています。

しかも、20年以上続いているレジェンド名作ゲームから、最近リリースされたばかりの新作までと、配信時期も様々!色んな和風ゲームが一覧でサラっと見れるので、東洋世界のゲームを探している人は、ご覧ください!

和風テイストの世界観のゲームをまとめたよ!

*ランキング順位は当サイトの編集部にて独自に調査・レビューしておすすめ順を決定しています。
詳細については運営ポリシーについてをご覧ください。

最新トピックス(アクションゲーム)

正式サービス開始
2025/04/24

Once Human

2025/04/24よりスマホアプリ版正式サービス開始

PC/スマホ steam
Once Human
正式サービス開始
2025/04/17

Rusty Rabbit

2025/04/17より正式サービス開始

PC steam
Rusty Rabbit